卒業研究Ⅱ
担当者丹間 康仁
単位・開講先必修  4単位 [初等教育学科 こども教育コース]
科目ナンバリングTHE-402

授業の概要(ねらい)

 この演習では、教育学を主体的に探究する。設定した各自の教育や学習に関するテーマに基づき、具体的な事例を選定して、フィールドワークを中心とした研究を行う。フィールドワークでは、調査研究に必要なインタビューや資料収集の方法を学ぶ。グループワーク、プレゼンテーション、ディスカッションを通した履修者間のコミュニケーションによって研究計画を練り上げる。

授業の到達目標

 ①教育や学習に関する研究テーマを具体化することができる。
 ②研究テーマにかかわる事例を探して選び、概要と課題を説明できる。
 ③コミュニケーションを通して、自らの研究計画を他者に伝えることができる。

成績評価の方法および基準

 グループワークへの貢献:20%
 プレゼンテーションおよび発表レジュメ:20%
 卒業論文序章案(3年生)または卒業論文完成版(4年生):60%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書指定しない。
演習の進行にあわせて、フィールドワークに関する参考文献を紹介する。
参考文献

準備学修の内容

 ①各自の研究テーマに応じて、関連する事例について情報を収集する。
 ②研究テーマの探究に必要な事例調査・フィールドワークを計画して実施する。

その他履修上の注意事項

 ①グループワークでは、メンバーで協力しあい、互いの考えに学びあう。
 ②プレゼンテーションを繰り返すため、授業時間外に十分な時間をとって準備を行い、各回の演習に臨むサイクルをつくる。
 ③ディスカッションでは、他の履修者や教員の考えに耳を傾けて、自らの考えを相対化する。
 ④通常の開講曜日・時限以外に、学外授業として土日等を使って社会教育の現場に参加する。授業時にスケジュールを調整するため、日程を必ず確認すること。

授業内容

授業内容
第1回 オリエンテーション
第2回 教育や学習をめぐる問題関心の共有
第3回 フィールドワークの実際(1)
第4回 フィールドワークの実際(2)
第5回 研究テーマについてのディスカッション(1)
第6回 研究テーマについてのディスカッション(2)
第7回 事例調査のプレゼンテーション(1)
第8回 事例調査のプレゼンテーション(2)
第9回 問題の所在と研究目的の検討(1)
第10回 問題の所在と研究目的の検討(2)
第11回 研究方法の検討(1)
第12回 研究方法の検討(2)
第13回 調査結果と考察の検討(1)
第14回 調査結果と考察の検討(2)
第15回 まとめ