フランスの社会と文化Ⅱ
担当者工藤 則光教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングEUS-203

授業の概要(ねらい)

 「フランスの社会と文化Ⅰ」の内容を踏まえて、特に地方に着目して、より具体的にフランスの社会と文化についてみていくことが目的である。

授業の到達目標

①フランスについて広く知識を獲得する。
②日本をフランス側からみるとどう説明できるのか、その基礎知識を獲得する。

成績評価の方法および基準

①オンラインが継続する間は毎回の課題70%、期末リポート30%で評価する。
②状況が変わったならば、LMSに掲載する。
◎大学の規定により、5回の課題未提出で失格となる。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書使用しない。
参考文献※この分野の著作は多数に及ぶので、適宜参考文献を紹介する。

準備学修の内容

 事前にプリントを配布するのでよく読んでおくこと。また、授業内容の理解を深めることができる教材を紹介するので、事前に読んだり、見たりするとよい。また、現在日本や世界で起きていることに関心を持つこと。最低限一日1回はニュースをチェックして動向なりを押さえておくこと。この授業との意外な接点に驚くこともあるだろう。

その他履修上の注意事項

 フランスの社会と文化Ⅰの履修を前提に講義するので、その履修者が望ましい。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション:①授業の進め方・評価方法などについて ②授業のアウトライン
第2回Ⅲ.フランスの言語:①語族など
第3回Ⅲ.フランスの言語:フランス語のことわざや名言など
第4回Ⅳ.フランスの教育:①公教育、②バカロレアなど
第5回Ⅴ.フランスの首都パリ
第6回Ⅴ.フランスの首都パリ
第7回Ⅵ.フランスの地方:①世界遺産概観、②イル=ドゥ=フランスと北部地方
第8回Ⅵ.フランスの地方:②イル=ドゥ=フランスと北部地方
第9回Ⅵ.フランスの地方:③西部
第10回Ⅵ.フランスの地方:④中央山地(マシフ・サントラル)、⑤東部
第11回Ⅵ.フランスの地方:⑥南部
第12回Ⅵ.フランスの地方:⑥南部、⑦「1つのフランス」と「2つのフランス」
第13回Ⅶ.フランスの食事
第14回Ⅶ.フランスのテロリスム
第15回Ⅷ.この1年間のフランス概観