演習Ⅱ
担当者片上 千恵教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [国際経済学科]
科目ナンバリングSEM-302

授業の概要(ねらい)

 本演習では、スポーツ・プロモーション活動を中心にスポーツマネジメントを実践的に学びます。活動を通して、社会に通用するコミュニケーション力や課題解決の力、リーダーシップなどを養うことを目的とします。これまでは、日本ブラインドサッカー協会の協力のもと、ボランティア活動などを通して障がい者スポーツを理解し、競技の認知度向上や大会の集客アップに取り組んできました。その他にはJリーグやラグビートップリーグの観戦者調査の調査員を経験することで、得られたデータをスポーツマーケティングにどう生かしていくかを学びました。以上のように、本演習では実際のスポーツ現場を経験することで、将来の職業観にもつながる知識を身に付けることに注力します。合わせて、メディアの主要4媒体を凌駕しつつある「インターネットメディア」について、ソーシャル・メディアを活用して、スポーツを題材に実際の撮影、編集、公開を経験することで、スポーツ・プロモーションの一端を体感します。現場感を最重視した演習を展開することをモットーに、外部セミナーや、各種ビジネスプレゼンコンテスト等への参加にも積極的に取り組んでいく予定です。自発性の高い授業になりますので、ゼミ活動への積極的な貢献を期待します。

授業の到達目標

 (1)スポーツを学ぶ過程で社会人として通用するコミュニケーション能力を身に付ける。
 (2)ソーシャル・メディア活用を通じて高いメディア・リテラシーを獲得する。

成績評価の方法および基準

 ゼミへの参加と発表、グループワークへの貢献度などで総合的に評価します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書ほぼ毎回、事前に読むべき新しい文献や資料を紹介します。読んだ内容を授業内でプレゼンテーションしてもらいます。
参考文献

準備学修の内容

 ・日頃のテレビニュース、特にスポーツニュースに関心を持ち、チェックしておくこと。
 ・毎週、課題を出します。

その他履修上の注意事項

 (1)日々のスポーツニュースをはじめとする世の中の動きに敏感になってください。
 (2)与えられた課題をこなすことはもちろん、授業への出席はマストです。社会で通用する人材育成を目指す本ゼミは、挨拶を基本とするマナーも徹底します。ゼミ研究課題をグループで解決するための活動が授業外に及ぶ場合も積極的に参加し、協力し合える学生を求めます。

授業内容

授業内容
第1回 研究計画
第2回 グループ討議による研究テーマ設定①
第3回 グループ討議による研究テーマ設定②
第4回 グループ討議による研究テーマ設定③
第5回 研究計画発表①
第6回 研究計画発表②
第7回 研究計画発表③
第8回 研究課題制作、発表と議論①
第9回 研究課題制作、発表と議論②
第10回 研究課題制作、発表と議論③
第11回 アウトプットの効果測定①
第12回 アウトプットの効果測定②
第13回 報告書作成
第14回 外部講師による講演
第15回 総括