外国史Ⅰ
担当者柿沼 陽平
単位・開講先選択  2単位 [総合基礎科目]
科目ナンバリングHSG-101

授業の概要(ねらい)

本概説では、おもに中国史を軸とする東アジア史全般について、最新の学界動向をふまえつつ検討する。そのさいに、ヴィジュアルな授業を心がけ、各時代・各地域の遺跡や遺物の写真を数多く紹介するつもりである。また経済学・文化人類学・社会学の成果をも随時援用する。これらを通じて学生の皆さんには、中国通史を学習するのみならず、ものごとを多角的に考察する目も養ってもらいたい。

授業の到達目標

 ・東洋史のおおまかな流れを理解する。
 ・各時代・各地域における歴史のありようとその特性を理解する。

成績評価の方法および基準

 ・平常点30%
 ・授業内試験70%(授業中に説明する基本的用語について、穴埋め問題を課す。最終授業で行なう)。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『東洋史概説講義ノート』(2017年)柿沼陽平帝京大学文学部柿沼陽平研究室
参考文献

準備学修の内容

・授業で説明した内容の理解に努める。
・授業中に紹介した論文・書籍を適宜読む。

その他履修上の注意事項

・私語厳禁。まじめな学生を歓迎する。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション(本講義の目的と概要)
第2回伝説の夏王朝と謎の殷王朝
第3回殷王朝の基本構造
第4回殷周革命と宝貝文化
第5回西周冊命儀礼と封建社会
第6回春秋戦国時代と諸子百家
第7回春秋五霸
第8回戦国七雄
第9回合従連衡と秦の強大化
第10回出土文字資料の衝撃
第11回秦の始皇帝
第12回楚漢戦争
第13回華夷思想と郡県制
第14回漢帝国と匈奴
第15回総括