フランス語プレゼンテーションⅠ
担当者ビューニュ マガリ教員紹介
単位・開講先必修  1単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングFRE-401

授業の概要(ねらい)

日常的に役に立つフランス語の練習を行いながら、プレゼンテーションができるように実践的なスキルも身につける。また、本物のビデオ、記事などを使って、授業の内容でフランス語圏における様々な文化、歴史、現代の政治など色々な面にも触れる。

授業の到達目標

①一つの課題に絞って、プレゼンテーションの内容を考え、資料を作成し、わかりやすいフランス語で発表すること。
②フランス語で議論ができるだけの語学力を身につけること。
③筋が通る発表を作る・わかるための文法と表現を身につけること。

成績評価の方法および基準

平常点(出席、授業への参加度・発言度、課題提出の得点等)… 約30%
プレゼン中間発表… 約70%
尚、出席点に関しては、減点方式をとり、五回の欠席で不合格となります。遅刻は二回で欠席扱いとなります。遅延証明は二回まで認めます。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書随時プリント配布。
参考文献

準備学修の内容

毎週各自のプレゼンテーション作成を進めてください。

その他履修上の注意事項

授業に積極的に参加し、発言しましょう 。
尚、授業の進み具合によって、上記の内容と授業計画を変更することもあります。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス/プレゼンテーションに必要なテクニカルスキル・発表の課題とスケジュールを決める。
第2回フランス語のプレゼンテーションを聞く・作る。
辞書をうまく使って、フランス語でメモする。
フランス語で発表者に質問をする。
自分の発表の原稿に取り込む発表の準備はグループで行う予定)
第3回各学生の発表第1回目
各授業は三つに分ける
1)発表とそれに対する質疑応答
2)各課題に関する簡単な本物のフランス語の資料を紹介して、フランス語の聞き取り・読解の練習を行う。
3)残りの発表者は自分の原稿を書く・練習する。
第4回各学生の発表第1回目
各授業は三つに分ける
1)発表とそれに対する質疑応答
2)各課題に関する簡単な本物のフランス語の資料を紹介して、フランス語の聞き取り・読解の練習を行う。
3)残りの発表者は自分の原稿を書く・練習する。
第5回各学生の発表第1回目
各授業は三つに分ける
1)発表とそれに対する質疑応答
2)各課題に関する簡単な本物のフランス語の資料を紹介して、フランス語の聞き取り・読解の練習を行う。
3)残りの発表者は自分の原稿を書く・練習する。
第6回各学生の発表第1回目
各授業は三つに分ける
1)発表とそれに対する質疑応答
2)各課題に関する簡単な本物のフランス語の資料を紹介して、フランス語の聞き取り・読解の練習を行う。
3)残りの発表者は自分の原稿を書く・練習する。
第7回各学生の発表第1回目
各授業は三つに分ける
1)発表とそれに対する質疑応答
2)各課題に関する簡単な本物のフランス語の資料を紹介して、フランス語の聞き取り・読解の練習を行う。
3)残りの発表者は自分の原稿を書く・練習する。
第8回各学生の発表第1回目
各授業は三つに分ける
1)発表とそれに対する質疑応答
2)各課題に関する簡単な本物のフランス語の資料を紹介して、フランス語の聞き取り・読解の練習を行う。
3)残りの発表者は自分の原稿を書く・練習する。
第9回各学生の発表・第2回目の準備
後半はフランス・フランス語圏関係の発表。
課題とスケジュールを決める。
フランス語で調べる・フランス語のテキストをうまく発表で使う。
フランス語で参考文献を引用する。
第10回各学生の発表・第2回目
各授業は三つに分ける。
1)発表とその質問。
2)各課題に関する簡単な本物のフランス語の資料を紹介して、フランス語の聞き取り・読解の練習を行う。
3)残りの発表者は自分の原稿を書く・練習する。
第11回各学生の発表・第2回目
各授業は三つに分ける。
1)発表とその質問。
2)各課題に関する簡単な本物のフランス語の資料を紹介して、フランス語の聞き取り・読解の練習を行う。
3)残りの発表者は自分の原稿を書く・練習する。
第12回各学生の発表・第2回目
各授業は三つに分ける。
1)発表とその質問。
2)各課題に関する簡単な本物のフランス語の資料を紹介して、フランス語の聞き取り・読解の練習を行う。
3)残りの発表者は自分の原稿を書く・練習する。
第13回各学生の発表・第2回目
各授業は三つに分ける。
1)発表とその質問。
2)各課題に関する簡単な本物のフランス語の資料を紹介して、フランス語の聞き取り・読解の練習を行う。
3)残りの発表者は自分の原稿を書く・練習する。
第14回各学生の発表・第2回目
各授業は三つに分ける。
1)発表とその質問。
2)各課題に関する簡単な本物のフランス語の資料を紹介して、フランス語の聞き取り・読解の練習を行う。
3)残りの発表者は自分の原稿を書く・練習する。
第15回到達度検証とその解説