セミナーⅠ
担当者閻  淑珍教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングSEM-301

授業の概要(ねらい)

授業参加者が各自中国の歴史・文化・社会・経済・哲学・文学・芸術などから関心のある分野を一つ選び、テーマを決め、そのテーマに関する参考文献や資料を調べて、整理してレポートを作成する。一人三回ずつレポートを発表する。発表後に質疑・応答・討論し、レポートのより高度な完成に向けてアドバイスをする。

授業の到達目標

中国関連の一つのテーマに興味を持ち、自ら積極的に調べ、考えて自分なりの結論を導き出す。一つの結論に十分な説得力を持たせるには、如何に資料を駆使し、如何に文章を構成するかが、レポートまたは論文を書く際の一つのキーポイントであるので、論理的な思考力と資料の消化・取捨・駆使する力及び文章を組み立てる力が必要とされる。このような力を身につけることを目標とする。

成績評価の方法および基準

出席状況と質疑・応答の質及びレポートの完成度と合わせて総合的に評価する。なお、決められた発表日に無断欠席する場合は評価の対象にならない。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献授業時指示する。

準備学修の内容

一つのテーマを徹底的に調べ、そして考える習慣を身につけることが望ましい。

その他履修上の注意事項


できるだけ授業に毎回出席すること。他の人の発表内容に対し、関心を持って積極的に質問するなり、情報提供をすること。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス(授業の仕方を説明する。発表のテーマを考えて来るように指示する。)
第2回決めたレポートのテーマを報告してもらう。資料収集の仕方を指導し、発表の順番を決める。
第3回レポートの書き方と要領を指導し、参考資料のリストを提出してもらう。
第4回発表と質疑応答。
第5回発表と質疑応答。
第6回発表と質疑応答。
第7回発表と質疑応答。
第8回発表と質疑応答。
第9回発表と質疑応答。
第10回発表と質疑応答。
第11回発表と質疑応答。
第12回発表と質疑応答。
第13回発表と質疑応答。
第14回発表と質疑応答。
第15回発表と質疑応答。