経済学演習Ⅲ
担当者髙井  正教員紹介
単位・開講先必修  4単位 [経済学研究科 経済学専攻]
科目ナンバリング

授業の概要(ねらい)

この講座は、論文指導を通じて、学位(修士(経済学))を取得するための修士論文を完成させることを目的とする。具体的には、履修者の報告・討論の中で指導を行い、これらによる「財政に関する問題の分析」を通じて修士論文を執筆し、その完成を目指す。

授業の到達目標

・院生が、実社会で必要となる資料の作成・発表ができる。
・院生が、修士レベルの先行研究の抽出・分析ができる。
・院生が、修士レベルの論文の執筆ができる。

成績評価の方法および基準

報告・討論などの授業への貢献度(20%)、先行研究の抽出・分析(20%)、修士論文(60%)などを踏まえて総合的に評価する。
なお、出席率が2/3未満の場合は、元々「成績評価の対象外」(不合格)であるので注意すること。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書履修者の研究テーマに基づき、適宜、指示する。
参考文献

準備学修の内容

・報告担当時における先行研究の検索・分析、レジュメの作成
・報告担当外の場合の討論コメントの作成
・論文の作成

その他履修上の注意事項

・修士論文のテーマが「財政学に関するもの」であること。
・大学の学部で「財政学」の単位を「取得済」であること。
・大学院の1年次に「地方財政論特講Ⅰ・Ⅱ」及び「経済学(財政学)演習Ⅰ・Ⅱ」の単位を「取得済」であること。

授業内容

授業内容
第1回履修ガイダンス:講義内容の確認、各ゼミ生による研究計画書に基づく問題意識の執筆【オンライン授業】
第2回各自の問題意識の発表
第3回各自の学修到達レベルの確認
第4回各自の修士論文テーマの確認、申請
第5回各自の研究計画書の確認
第6回研究計画書に基づく結論(仮説)の確認
第7回学術論文の執筆方式(剽窃の禁止、参考文献・先行研究の引用方法等)の指導
第8回先行研究の検索・抽出
第9回先行研究の分析結果の報告
第10回先行研究の分析結果を踏まえた結論(仮説)の修正報告
第11回研究計画書<修正版>の報告
第12回序論1(本研究の問題意識)<案>の報告
第13回序論2(分析視点・分析方法)<案>の報告
第14回序論3(先行研究における本研究の位置づけ)<案>の報告【オンライン・追加授業】
第15回序論1~3<修正案>の提出、演習前半のまとめ
第16回序論1~3<修正案>への指導
第17回本論(構成案)の提出、指導
第18回修士論文全体(序論・本論・結論)の「構成案」の提出、指導
第19回本論1<案>の提出、指導
第20回本論2<案>の提出、指導
第21回本論3<案>の提出、指導
第22回修士論文テーマ<修正版>の確認、申請
第23回結論<案>の提出、指導
第24回本論1<修正版>の提出、指導
第25回本論2<修正版>の提出、指導
第26回本論3<修正版>の提出、指導
第27回修士論文全文(序論・本論・結論)<修正版>の提出、指導
第28回修士論文全文(序論・本論・結論)<完成版>の提出、指導
第29回修士論文(要旨)<完成版>の提出、指導【オンライン・追加授業】
第30回修士論文<完成版>及び修士論文(要旨)<完成版>への指導、修士論文の最終審査に向けた指導