人間学基礎セミナーⅠ
担当者新原 将義教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [総合基礎科目]
科目ナンバリングSEM-201

授業の概要(ねらい)

 本授業のテーマは「この社会を読み解く」である。
 我々が生きている社会には、様々な問題が山積しており、こうした問題に取り組むことは研究者の職責であると同時に、大学で学問を修める学徒の責務でもある。しかし社会的な課題や政治的な問題は、様々な歴史的・社会的要因が複雑に絡み合って生じるものであり、こうした複雑性を読み解くことなしには、現状を批判的に見つめる視点を習得することはできない。
 本授業では、我々がいま生きる社会の複雑性を読み解くために、複数のテーマについての文献を全員で精読し、議論を行う。取り上げるテーマは、民主主義、日本の戦後問題、日本の政治的課題など多岐にわたるが、いずれも我々が生きる社会を形作る重要な論点である。この社会に問題意識をもつ学生諸君の積極的な参加を願う。

授業の到達目標

①学生は,民主主義とはなにかについて、自分の言葉で説明することができる。
②学生は,現在の日本の社会的課題を1つ挙げ、その問題点について自分の言葉で説明することができる。

成績評価の方法および基準

授業内でのプレゼンテーション 50%
最終レポート 40%
授業への貢献度 10%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献

準備学修の内容

本授業では、受講生全員が最低1回は、課題図書についてのプレゼンテーションを行う。また受講生の人数によっては、プレゼンテーションは複数回担当する必要が生じることもある。

その他履修上の注意事項

本授業では、授業初回から様々な課題に取り組んでもらうこととなる。そのため、第1回の授業に参加した学生以外は受講できないものとする。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション:自己紹介,授業目的,授業方法,成績評価,受講者決定
第2回文献1
第3回文献1
第4回文献1
第5回文献1
第6回文献2
第7回文献2
第8回文献2
第9回文献2
第10回文献3
第11回文献3
第12回文献3
第13回文献3
第14回文献3
第15回最終発表会