中国事情Ⅰ
担当者劔重 依子教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングASI-101

授業の概要(ねらい)

この授業は中国語コース一年生の必修授業です。中国事情Ⅰの授業は、中国とそこに暮らす中国人についての理解を深め、中国の様々な実情を取り上げ、実際に現在の中国人のリアルな生活ぶり(衣、食、住)について学びます。また、中国人はどのような歴史背景や文化環境の中で暮らしているかについても考察します。この授業は中国の生活文化について、毎回異なるトピックを取り上げ、日本との比較なども念頭に置きながら身近な市井の人々の視点から理解することを目指します。また、リアルな中国人の生活文化に触れるための実践として、体験学習や映像なども授業の一環として取り入れます。

授業の到達目標

急速に発展している中国という国と中国人をよりリアルに、立体的に理解していくことを目的として授業を行います。そして、定期留学生活をベースに、この授業を通して中国に関する情報・知識をより蓄積することができる、質の高い交流が行える基礎を築くことを狙います。また、異文化間における相互理解をより深めていくための見識を獲得できるような取り組みも行います。グループワークや模擬プレゼンテーションを通して自分自身の意見を発表できるようになることを目指します。 

成績評価の方法および基準

(1)積極的な勉強態度(発言、出席、遅刻を含む) 10%
(2)宿題、グループワークやプレゼン発表 30%
(3)中間と期末テスト 各30%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『中華生活文化誌』中国モダニズム研究会関西学院大学出版
参考文献各回プリント補充資料を配布

準備学修の内容

(1)現代中国に関する理解を深めるために、日常的に中国関係のニュースをチェックするようにしてください。
(2)各章の授業内容を必ず一通り読み、理解した上で、発表したり、発言したりしてください。わからないところは図書館やインターネットなどを利用して調べてみてください。
(3)各回の授業時に配布したプリント内容をよく復習して下さい。

その他履修上の注意事項

(1)宿題多レポートの未提出は、一度につき5点の減点となることに注意してください。
(2)私語など他の受講生の学習の妨げとなる行為は控えてください。
(3)授業の進度によって内容が変動することがあります。

授業内容

授業内容
第1回第1回目 ガイダンス (オンライン授業)
第2回第2回目 中国概況 (地理、歴史)
第3回第3回目 中国の食について(1)
第4回第4回目 中国の食について(2)
第5回第5回目 中国人の着る物について
第6回第6回目 中国人の住まいと暮らし(1)
第7回第7回目 中国人の住まいと暮らし(2)
第8回第8回目 復習と中間テスト
第9回第9回目 中国人の普段の娯楽と余暇について
第10回第10回目 中国のテレビ番組とマスコミについて
第11回第11回目 中国の「節」について
第12回第12回目 中国語と中国の方言
第13回第13回目 中国の冠婚葬祭について
第14回
第14回目 復習とテスト
第15回
第15回目 レポート課題