テーピング論
担当者山本 明秀教員紹介, 永井 将史, 大塚 玲香, 松永 悠希教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [スポーツ医療学科]
科目ナンバリングSPS-108

授業の概要(ねらい)

 テーピングとは、ケガの応急処置、再発防止、予防などの目的のために、粘着テープ、伸縮性粘着テープなどを用いて主に関節を補強するものである。ここでは、足部、足関節、アキレス腱、シンスプリント、膝関節、肘関節靭帯損傷、手関節捻挫、指関節に対するテーピングについて、講義を交えながら実際に実習を行う。ただし、1年生後期の段階では解剖学、スポーツ医学などの専門的知識が少ないため、実習を通してより専門的な学問への導入となるように、授業を進めたいと考えている。

授業の到達目標

テーピングの目的や効果について、正しい理解をする。
各関節の傷害に対して、正しいテーピング方法を行うことができる。

成績評価の方法および基準

実技試験(80%) 課題等(20%)

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー専門科目テキスト⑥予防とコンディショニング』日本スポーツ協会
参考文献

準備学修の内容

実技を行う部位を事前に指示するので解剖学、運動学を理解しておく。

その他履修上の注意事項

実技にふさわしい服装で参加すること。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション テーピングについて
第2回足趾のテーピング アーチ
第3回足部のテーピング 外反母趾・踵
第4回足関節のテーピング 基本
第5回足関節のテーピング クローズドバスケットウィーブ
第6回足関節のテーピング 伸縮テープを用いた方法
第7回足関節のテーピング オープンバスケットウィーブ
第8回足関節のテーピング 底背屈制限
アキレス腱のテーピング
第9回膝関節のテーピング 内側側副靭帯
第10回膝関節のテーピング 前十字靭帯
第11回大腿部・下腿部のテーピング 肉ばなれ 打撲
第12回肩関節のテーピング
第13回肘関節のテーピング
第14回手関節・手指のテーピング
第15回まとめ・実技試験