人間学基礎セミナーⅠ
担当者井上 義和教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [総合基礎科目]
科目ナンバリングSEM-201

授業の概要(ねらい)

『未来の戦死に向き合うためのノート』をテキストに用いて、戦死の社会的包摂の問題を考える。グループ単位で各章の要約とコメントを作成・発表し、ディスカッションをおこなう。必要に応じて、テキストの背景にある問題を解説し、そこから派生するテーマを示唆する。期末レポートは、本書をふまえて各自の問題関心にそって資料収集して分析・考察する。

授業の到達目標

・論争的なテーマについて共感と理解を区別して取り扱うことができる。
・グループで協力しながらテキストの内容を要約し、コメントを作成できる。
・テキスト読解とグループ作業をふまえて、各自が問いを立て、レポート作成する。

成績評価の方法および基準

・平常点 20%
・グループ活動 30%
・期末レポート 50%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書未来の戦死に向き合うためのノート井上義和創元社
参考文献

準備学修の内容

・授業時間外にグループのメンバーと連絡を取り合ったり、作業を分担したりする。

その他履修上の注意事項

・受講希望者は第2回までに必ず出席し、第3回にはテキストを持参すること。進行の都合上、2回連続で無断欠席した場合は受講を認めないので注意すること。
・第4回(班作り)に無断欠席した場合はグループに所属できないことがある。
・第2回以降の欠席が5回を超えた場合、期末レポートを受理しないので注意すること。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション(※オンライン形式でおこなうので、LMSから授業ファイルを事前に入手しておくこと)
第2回テキストの紹介、成立の背景 ★宿題:テキストを入手して臨む
第3回テキストの構成、読み方 ★宿題:「はじめに」と「おわりに」を読んで臨む
第4回班作り、関係構築、担当章を決める
第5回テキスト第1章の解説 ★宿題:第1章を読んで臨む
第6回テキストの要約レジュメの作り方:第1章を例に
第7回テキスト読解と要約①:グループワーク ★宿題:担当章を読んで臨む
第8回テキスト読解と要約②:グループワーク ★宿題:担当章の要約メモを作って臨む
第9回要約レジュメの作成(コンピュータ室など)
第10回全体発表① ★宿題:発表レジュメ完成版を印刷して臨む
第11回全体発表②
第12回期末レポートの構想:グループワーク ★宿題:レポート構想メモを作って臨む
第13回期末レポートの進捗、下書きの公開添削 ★下書きを事前提出
第14回期末レポートの提出、発表
第15回期末レポートの講評、振り返り(※オンライン形式でおこなうので、LMSから授業ファイルを事前に入手しておくこと)