情報処理演習Ⅰ
担当者茂垣 まどか教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [人間文化学科]
科目ナンバリングPOI-101

授業の概要(ねらい)

 学生生活において,またいずれ社会人となる際には,PCの基本的な操作は必須事項である。たとえば学生の間は,レポート作成(Word,図書館での文献検索),LMS(学習支援ツール)による課題提出,オンライン授業の受講,プレゼンテーションの準備(文献検索,Powerpoint,Word)などが挙げられる。また,社会人になっても書類作成やプレゼンテーション,顧客データなどの数値的処理が必要になってくる場合もある。Microsoft社のWord,Powerpoint,Excelは広く使われている道具であり,いずれ異なるアプリケーションソフトを使うことになっても,その基礎を学び技術を会得しておくことは大変重要なことである。この授業では,実習を通して,文書作成ソフト(Microsoft Word)およびプレゼンテーションソフト(Microsoft Powerpoint)の操作方法を中心として学び,情報伝達のための資料を作成できるようになることを目的とする。

授業の到達目標

 LMSやファイルサーバーなどを活用することができる。
 WordおよびPowerpointを用いた,基本的な文書・スライド・配布資料を作成することができる

成績評価の方法および基準

 授業時課題80%,最終課題20%で総合的に評価する。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『よくわかるWord 2019 & Excel 2019 & PowerPoint 2019』富士通エフ・オー・エム株式会社FOM出版
参考文献

準備学修の内容

 授業時間内で課題に取り組み,提出をしてもらう。予習範囲は前の週に提示する。授業の開始時には,予習内容をふまえて実践的な実習をするので,必ず予習を行うこと。また,授業内の課題が授業内で完成しない場合,翌週までに完成させて提出すること。

その他履修上の注意事項

 各自,加工したデータの持ち歩きのため,USBメモリ等の媒体を準備するか,Web上のクラウドを準備しておくこと。
 欠席や公欠の扱いについては,大学の規定に従う。この授業は演習であり,授業時間内で課題に取り組み,提出をしてもらうので,遅刻・欠席・早退をしないことが基本となる。
 授業計画は,進行状況に応じて調整する場合がある。
 ※2021年度春期第1回授業はオンデマンド形式,その後対面形式の授業の予定である。シラバス上,第2回がオンデマンド形式になっているが,授業外の時間での受講であり,第1回授業の翌週は対面授業となる。詳細は第1回授業で確認すること。
※本授業は演習のため,人数多数の場合,抽選を行うことがある

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション(オンデマンド)
第2回LMS,Web File Serverの基本操作,メール作成について(オンデマンド)
第3回Wordの構成と基本操作
第4回表を用いた文書の作成
第5回文字効果,ワードアートを用いた文書の作成
第6回個人文書(手紙文,時候の挨拶,お礼,お詫び,依頼など)
第7回ビジネス文書(書類送付状,お礼,お詫び,依頼,招待など)
第8回Wordによる文書作成 まとめ
第9回Powerpointの構成と基本操作
第10回図形を用いたスライドの作成
第11回SmartArtを用いたスライドの作成
第12回表を用いたスライドの作成
第13回グラフを用いたスライドの作成
第14回アニメーション,スライドショーの活用
第15回Powerpointによるスライド作成 まとめ