観光学入門Ⅰ
担当者篠崎 宏教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [現代ビジネス学科]
科目ナンバリングTOS-101

授業の概要(ねらい)

お伊勢参り、参勤交代など人の移動は地域に様々な消費をもたらし、経済発展に寄与してきました。現在の観光も同様に地域経済を発展させ、第一次産業、加工業、小売業などにも経済効果をもたらしています。2003年にスタートしたビジットジャパンキャンペーン以降はインバウンド観光客も増加、観光が21世紀のリーディング産業になったと言っても過言ではありません。この授業は総合産業としての観光を基礎から学ぶことを目的としています。
講義は教員が一方的に話すだけではなく、ディスカッションを交えて行います。全体概要を把握するためにも通年での受講が望ましいです。
*必要に応じて関係者をゲスト講師として招聘します。

授業の到達目標

具体的な到達目標は下記の通りです。
①観光の基礎用語の説明ができる
②国や自治体の観光政策を理解して説明ができる
③最近の観光動向を説明することができる
④観光地域づくりについて質問に答えられる

成績評価の方法および基準

①授業への参加、姿勢、質問等(到達目標①、②、③、④) 20%
②中間試験(到達目標①、②、③) 40%
③期末試験(到達目標①、③、④) 40%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書観光学基礎株式会社JTB総合研究所株式会社JTB総合研究所 2,300円
教科書
参考文献

準備学修の内容

(株式会社JTB総合研究所)

その他履修上の注意事項

・欠席および公欠の扱いは大学の規定に従います。
・準備学習に必要な資料はその都度紹介します。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション
第2回観光の歴史とメカニズム①
第3回観光の歴史とメカニズム②
第4回観光計画と政策①
第5回観光計画と政策②
第6回観光を取り巻く産業
第7回観光資源とその活用方法
第8回中間試験と振り返り
第9回観光マーケティングとプロモーション
第10回インバウンド観光の推移
第11回観光地域づくり法人(DMO)の役割
第12回観光地域づくり① 沖縄県うるま市闘牛文化
第13回観光地域づくり② 沖縄県宮古島市の観光マネジメント
第14回【LMSによるオンディマンド方式】 観光地域づくりを推進する人材
第15回期末試験と総括