地方自治論Ⅱ
担当者
単位・開講先選択  2単位 [法律学科 2017年度以前]
科目ナンバリングPUL-302

授業の概要(ねらい)

 地方自治法制の基本的事項について講義する。地方自治論IIでは、自主行政権の続きから地方公務員法制までを扱う。

授業の到達目標

 地方自治法制に関する基礎的知識・考え方を身につける。

成績評価の方法および基準

 期末試験による(100%)。ただし、レポートを課す場合がある。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『自治体職員のためのようこそ地方自治法(第3版)』板垣勝彦第一法規、2020年
参考文献

準備学修の内容

 次回の授業範囲について事前に教科書を読み、授業後に講義内容を確認すること。

その他履修上の注意事項

 指定教科書及び六法を用意すること。

授業内容

授業内容
第1回 オリエンテーション(講義の進行などについて)
第2回 自主行政権②(行政上の義務履行確保、個人情報保護)
第3回 自主財政権①(地方財政の仕組み)
第4回 自主財政権②(地方税など)
第5回 自主立法権①(憲法と条例)
第6回 自主立法権②(法律と条例)
第7回 自治体の組織①(議会と長)
第8回 自治体の組織②(委員会、監査)
第9回 住民による統制①(住民監査請求)
第10回 住民による統制②(住民訴訟)
第11回 公の施設の管理①(公共事業の実施)
第12回 公の施設の管理②(利用権、PFI)
第13回 地方公務員法制①(自治体職員の採用、義務)
第14回 地方公務員法制②(自治体職員の責任、利益)(オンライン授業の予定)
第15回 まとめ
 *以上はあくまで予定である。