経営戦略論Ⅰ
担当者大野 貴司教員紹介
単位・開講先選択必修  2単位 [観光経営学科]
科目ナンバリングMAN-213

授業の概要(ねらい)

 経営戦略とは、手短に言えば企業が目標を達成するための一連の計画のことである。本講義では、学問として経営戦略を取り扱う経営戦略論について教授する。具体的には、経営戦略論の代表的な理論、フレームワークとその応用方法について取り扱う予定である。

授業の到達目標

・経営戦略とは何か、自分の言葉で説明できるようになること。
・経営戦略論の基礎的な理論の習得。
・経営戦略論のフレームワークを活用しながら実際の企業の経営戦略について説明できるようになること。

成績評価の方法および基準

・講義後に課す課題レポート 75%(1回5点×全15回)
・期末試験扱いレポート 25%

60点以上を合格とする。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書指定しない
参考文献1からの戦略論嶋口充輝・黒岩健一郎・内田和成碩学舎
参考文献経営戦略の教科書遠藤功光文社
参考文献人間性重視の経営戦略論―経営性と人間性の統合を可能とする戦略理論の構築にむけて―大野貴司ふくろう出版

準備学修の内容

準備学習:毎回講義の最後に、次回の講義のキーワードを紹介するので、自分でキーワードを調べ、その内容をまとめ、分からなかった部分について明らかにした上で講義に臨むこと。
事後学習:課題レポートを課すので、それに取り組むこと。

その他履修上の注意事項

いわゆる「楽単」ではないので、注意してほしい。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション、経営戦略の全体像
第2回経営戦略とは
第3回ドメイン
第4回業界分析
第5回3つの基本戦略
第6回バリュー・チェーン(価値連鎖)
第7回資源ベース・アプローチ
第8回学習アプローチ
第9回SWOT分析
第10回企業の成長戦略
第11回市場地位ごとの戦略
第12回製品ライフサイクル
第13回PPM(プロダクトポートフォリオマネジメント)
第14回新事業創造
第15回全社戦略、事業戦略、機能別戦略の関連性