演習Ⅰ
担当者関根  勇教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [国際経済学科]
科目ナンバリングSEM-301

授業の概要(ねらい)

本演習では、「ビジネスモデル」を中心に学習します。「ビジネスモデル」は、企業が価値を創造し、競争優位を持続させるために非常に重要です。ビジネスモデルの定石を学んだ上で、「ビジネスモデル・キャンバス」を通じ、顧客セグメント、提供価値(バリュー・プロポジション)、価値の提供方法、収益モデルといった重要概念を、実践的なケース・スタディを通じ一緒に学んでいきます。
演習Ⅰ(春学期)では、「講義+クラス討議」によって、企業情報の集め方といった基本から始まり、「ビジネスモデル・キャンバス」の各要素を徹底的に学んでいきます。また、課外授業として「ファイナンス・リテラシー(財務諸表の読み方)」やZoomや実地による「企業訪問」を行います。

授業の到達目標

① 主要な「ビジネスモデル」を、その具体的事例をまじえて説明できる。
② 経営学、経営戦略、経営分析、問題解決力、プレゼンテーション力を総合的に習得し、生涯のキャリア形成の土台を構築する。

成績評価の方法および基準

ゼミやグループ討議への貢献度(40%)、レポート課題(40%)、プレゼンテーション(20%)

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書教科書は市販のものではなく本講義専用のものを用意し、毎回事前にLMSにアップします。
参考文献この一冊で全部わかるビジネスモデル根来龍之、富樫佳織、足代訓史SBクリエイティブ(2020年)
参考文献ビジネスモデル・ジェネレーションアレックス・オスカーワルダー
イヴ・ピニェール
翔泳社(2018年)

準備学修の内容

各回に簡単な課題を出すため、次回授業までに必ずLMS上で提出してください。

その他履修上の注意事項

必要に応じ、Zoomでの「企業訪問」や「ビジネス・パーソン招待」を行います。Zoom学習環境の整備をお願いします。
本講とともに、「経営学(総合基礎)」「経営学概論」「経営戦略論」「財務諸表論」「情報リテラシー」の履修を薦めます。
授業へは必ず出席し、失敗や間違いを恐れず、積極的に発言してください。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション:授業・ディスカッションの進め方、自己紹介、企業情報の集め方
第2回産業別のビジネスモデルの変遷①(講義とグループ討議)
第3回産業別のビジネスモデルの変遷②(講義とグループ討議)
第4回ビジネスモデルの定石について学ぶ①(講義とグループ討議)
第5回ビジネスモデルの定石ついて学ぶ②(講義とグループ討議)
第6回ビジネスモデル・キャンバスについて学ぶ①(講義とグループ討議)
第7回ビジネスモデル・キャンバスについて学ぶ②(講義とグループ討議)
第8回ビジネスモデル・キャンバスについて学ぶ③(講義とグループ討議)
第9回ビジネスモデル・キャンバスについて学ぶ④(講義とグループ討議)
第10回ビジネスモデル・キャンバスを使った企業分析①(講義とグループ討議)
第11回ビジネスモデル・キャンバスを使った企業分析②(講義とグループ討議)
第12回ビジネスモデル・キャンバスを使った企業分析③(講義とグループ討議)
第13回グループ・プレゼンテーション:ケース・スタディ①(ゼミ生によるピア・レビュー)
第14回グループ・プレゼンテーション:ケース・スタディ②(ゼミ生によるピア・レビュー)
第15回春学期のまとめ(プレゼンテーション総括)