演習Ⅰ
担当者𠮷田 貴明教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [政治学科]
科目ナンバリングSEM-301

授業の概要(ねらい)

 この演習では,租税行政を中心として,行政をめぐる法分野を広く対象として取り扱います。重要な判例を素材として,租税法・行政法に関する知識を身に付けることがねらいです。具体的な進め方については,グループに分かれ,賛否いずれかの立場から討論を行う,という流れを予定しています。

授業の到達目標

 租税行政をはじめとした,多様な行政に関する基礎的知識の修得を目標とします。

成績評価の方法および基準

 演習への貢献度(討論への参加態度)およびレポートにより評価します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『租税法概説(第3版)』 中里実ほか編(有斐閣)
教科書『現代行政法入門(第4版)』 曽和俊文ほか(有斐閣)
参考文献『高校生のための税金入門』 小塚真啓編著(三省堂)
参考文献『社会とつながる行政法入門』 大橋洋一(有斐閣)
参考文献『租税判例百選(第6版)』 中里実ほか編(有斐閣)
参考文献『START UP 行政法判例50!』 大橋真由美ほか(有斐閣)

準備学修の内容

 充実した討論を行うためには,各回の内容についてテキストや参考文献を読み込む等,入念な事前準備が必要です。

その他履修上の注意事項

 租税法・行政法に関する知識が必要とされるため,「税法」および「行政法」を事前に,または,並行して受講することが強く望まれます。
 なお,これまでに学修したことのない履修者は,参考文献に掲げた入門書を通読しておいてください。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション,テーマ設定,事前準備1
第2回討論1
第3回事前準備2
第4回討論2
第5回事前準備3
第6回討論3
第7回事前準備4
第8回討論4
第9回事前準備5
第10回討論5
第11回事前準備6
第12回討論6
第13回事前準備7
第14回討論7
第15回総括:租税法・行政法