情報メディアの活用
担当者中嶋  康
単位・開講先選択  2単位 [資格科目]
科目ナンバリングLIH-203

授業の概要(ねらい)

情報化社会とI C T技術の急速な進展により、「教育の情報化」の導入が進むとともに、「情報活用能力」が言語能力、問題発見・解決能力と並ぶ「学習の基盤となる資質・能力」に位置付けられている。*
司書教諭には、学校内で児童生徒あるいは教員に対し、情報リテラシー育成のための教育を推進したり、情報メディアの活用を支援する役割が求められている。
本講義では、司書教諭としてその役割を十分に発揮できるようにするため、情報メディアの特性や活用方法、学校図書館の活用について教員経験者の講演、演習を交えながら、実践的に考える。

*「教育の情報化に関する手引」(令和元年12月 2019)

授業の到達目標

司書教諭として児童生徒の情報活用能力育成のため、必要な基礎能力を身につけるとともに、その指導について教員を支援できることを目標とする
1.「教育の情報化」進める立場から学校図書館と司書教諭の役割を理解する
2.情報メディアの特性を理解し司書教諭の業務に活用することができる
3.学校図書館における情報メディアの活用方法を提案できる

成績評価の方法および基準

・課題・レポート(70%)、授業参加度(30%)により総合的に評価する。また適宜小テストを課す。
・11回以上の出席と、課題・レポート全点提出が必須。出席やレポートに不正があった場合は自動的に不合格とする。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献

準備学修の内容

・図書館やインターネット、情報化社会の最新の動向に日常的に関心を持つこと
・ニュース、インターネット情報を情報・メディアリテラシーの観点からみる習慣をつけること

その他履修上の注意事項

・第1回目のオリエンテーションは、授業の進め方や成績評価方法の重要な説明があるので必ず出席すること。やむをえず欠席する場合は第2回目までに相談にくること。
・授業資料の配布、課題の提出は基本的にLMSを使用する。授業内での配布は行わないので各自で事前にプリントアウトしてくること。
・オンライン授業を複数回行う予定のため、Zoomの視聴環境を準備すること

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション
第2回「教育の情報化」の概要
第3回「教育の情報化」と学校図書館および司書教諭の役割
第4回情報活用能力獲得のための学校図書館との連携
学校教育における著作権、知的財産権、情報モラル
第5回多様化する情報メディアの特性と活用
オンライン・遠隔授業の支援
第6回情報メディアの活用と情報活用能力の段階的獲得①
第7回情報メディアの活用と情報活用能力の段階的獲得②
第8回情報メディアの活用と情報活用能力の段階的獲得③
第9回情報活用演習
第10回情報メディア作成演習①企画書作成編(グループワーク)
第11回情報メディア作成演習②プロット作成編(グループワーク)
第12回情報メディア作成演習③コンテンツ作成編(グループワーク)
第13回情報メディア作成演習④発表資料作成編(グループワーク)
第14回発表リハーサル
第15回発表とまとめ