セミナーⅠ
担当者李  惠正教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングSEM-301

授業の概要(ねらい)

本セミナー(2年生対象)は、韓国の社会と文化、言語などに関連する分野において、興味のあるテーマを選定し、参考文献・資料に基づいて内容をまとめ、その内容について参加者が個別発表できるのを目指す。発表者は単なる内容のまとめだけではなく、自分の見解を示すこと、そして他人との意見交換を通して、より説得力のある小論文(レポート)を書くことが要求される。なお、参加者全員は一回以上発表することが義務付けられる。毎回の発表の後、ディスカッションを行う(質疑応答を含む)。

授業の到達目標

①発表テーマと関連する資料を読み・理解し、まとめて、自分の見解を述べることができる。
②自分の考えを、自分の言葉で、聞き手に伝わる発表ができる。
③日韓言語対照(韓国語学)、及び、韓国学の知識を深める機会にする。

成績評価の方法および基準

平常点20%、発表40%、レポート40%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書各自の発表テーマによって授業中に適宜指示する。
参考文献

準備学修の内容

①発表資料提出の締め切りを厳守すること。
②授業資料は授業の前に熟読すること。
③発表の準備をしっかりと行うこと。
④レポートの書き方に関する書籍を読んで、論理的な文の書き方を練習すること。
⑤感心分野のテーマを考えること。

その他履修上の注意事項

①他の学生の発表を聞くだけではなく、授業には積極的に参加すること(ディスカッション)。
→ そのためにも、発表者は他の参加者のために、レジュメなどの発表用の資料をあらかじめ用意すること。
②発表の練習をしっかりして、聞き手に伝わる発表をすること。
③発表テーマについての基本的事項を調べ、準備をすること。

*状況によっては、進行予定など変更される可能性有り

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス(授業の紹介、関連情報の提示・配布、発表の順番決め)
第2回文献検索とハンドアウト作成法(レジュメの作り方)
第3回発表テーマ決定・提出と発表PPT作成法、発表の仕方
第4回予行練習
第5回予行練習
第6回発表とディスカッション
第7回発表とディスカッション
第8回発表とディスカッション
第9回発表とディスカッション
第10回発表とディスカッション
第11回発表とディスカッション
第12回発表とディスカッション
第13回発表とディスカッション
第14回発表とディスカッション
まとめ&レポート提出の要領の説明
第15回レポートを書くための文献検索・書き方の説明
(LMSによるオンデマンド形式で行われる:第3回目の予定)

 注:この進行予定はあくまでも目安であり、変更される場合もある。