音楽科教育特論
担当者田﨑 教子教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [初等教育学科 初等教育コース]
科目ナンバリングESS-405

授業の概要(ねらい)

 教科指導法(音楽)で学修した内容を踏まえ、対象者の範囲や学習者の能力に応じた幅広い音楽教育の可能性について探究する。ユニバーサルデザインを意識した音楽教育のあり方や音楽療法的な視点をもったアプローチについて、実践を通して学ぶ。

授業の到達目標

 自身の音楽的能力の向上を図りながら、歌唱、器楽、音楽づくり、鑑賞のどの分野においても通用する専門的な技術・能力を身に付ける。ユニバーサルデザインを意識した音楽の扱い方や音楽療法的なアプローチを学び、音楽指導に活用できるようにする。

成績評価の方法および基準

①音楽による実践 60%
②提出物     30%
③平常点     10%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献音楽療法・音あそび-統合保育・教育現場に応用する-下川英子音楽之友社
参考文献みんなで音楽-特別支援教育・保育・音楽療法のために-高山仁音楽之友社

準備学修の内容

・予め提示する課題に対して積極的な姿勢で取り組くむこと
・授業内で行った実践は、授業後に自身で実践してみること

その他履修上の注意事項

・多様な音楽のジャンルの中で、興味・関心のある分野、得意とする分野を持つよう心がける。
・自らの視点をもち、主体的に学ぶ姿勢をもって授業に臨むこと。

授業内容

授業内容
第1回授業ガイダンス
                    オンライン授業       
第2回ユニバーサルデザインとは
音楽療法とは              対面授業
第3回ユニバーサルデザインを意識した音楽教育  
音楽療法的アプローチとは         オンライン授業
第4回個人発表➀(課題について)
                    対面授業
第5回個人発表➁(課題について)
                    対面授業
第6回楽器の魅力について
                    対面授業
第7回楽器の奏法について
                    対面授業
第8回楽譜に基づく指導
                    対面授業
第9回音を揃える指導
                    対面授業
第10回リズムにのる指導
                    対面授業
第11回即興的表現①オスティナート
                    対面授業
第12回即興的表現②スケール
                    対面授業
第13回即興的表現➂アドリブ
                    対面授業
第14回演奏発表(1)
                    対面授業
第15回演奏発表(2)
                    対面授業