演習Ⅳ
担当者吉川 智志教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [法律学科 2018年度以降]
科目ナンバリングSEM-402

授業の概要(ねらい)

本授業のねらいは、日本国憲法の正確な知識を習得させるとともに、現代的な社会問題について、自力で憲法学的な検討を行えるようにすることにあります。取り上げる問題は、学生の希望に基づいて決定します(従って各回の授業内容は暫定的なものです)。

授業の到達目標

①憲法の正確な知識を習得する
②現代的な社会問題について、自力で憲法学的な検討を行えるようになる。

成績評価の方法および基準

報告内容、発言などの平常点(100%)で評価します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『憲法学の現在地:判例・学説から探究する現代的論点』山本龍彦・横大道聡日本評論社
参考文献

準備学修の内容

報告の準備および課題文献の精読

その他履修上の注意事項

報告の担当が割り当てられた場合には、きちんと準備をしてくること。また、間違えることを恐れず、積極的に発言すること。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション(授業の進め方の説明)
第2回国家と宗教
第3回表現の自由の原理論
第4回マス・メディアの自由と特権
第5回国家助成と自由
第6回大学の自治・学問の自由
第7回教育の自由・教育権
第8回経済的自由の限界
第9回財産権
第10回生存権
第11回代表観念
第12回選挙制度
第13回政党の位置づけ
第14回議院内閣制
第15回まとめ