フランス語講読Ⅰ
担当者ボォ・小林 シルヴィ教員紹介
単位・開講先必修  1単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングFRE-204

授業の概要(ねらい)

授業の概要(ねらい) 料理、旅行記、映画、アート、モード、という様々なトピックについて、フランス語で書かれた文章の講読をします。またフラン ス語で書かれた、日本やフランスの物語を日本語に訳す練習をとおして、異文化交流について学びます。

授業の到達目標

授業の到達目標 フランス語で書かれた平易な文章を、辞書なしで読めるようになることが目標です。また、日本の文化や伝統を外国語で紹介することは、旅行や留学先で必要となります。そとからみた「ニッポン」をたどることにより、自分をとりまく環境を相対化し て、それまでとは異なる視点で自国の文化を見なおすことが可能となります。

成績評価の方法および基準

プレゼンテーション: 30%
出席点: 30%
試験: 40%
 尚,出席点に関しては減点方式を取り,五回目の欠席で不合格となります。遅刻は二回で欠席扱いとなります。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『Interactions 2 - Niveau A1.2』Gael Crépieux, Olivier Massé, Jean-Philippe Rousse著ISBN : 978-2-09- 038701-8』CLE International
参考文献

準備学修の内容

準備学修の内容 授業には、必ず辞書を持参すること。あらかじめ決められた講読担当箇所のプレゼンテーションをおこなってもらうことがあ りますので、予習が必要となります。

その他履修上の注意事項

その他履修上の注意事項 初級フランス語をすでに学んでいる学習者を対象とした授業です。学習に支障をきたすので、遅刻には気をつけること。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーションと比較・関係文化史について (オンライン)
第2回フランスの食文化1フランスのガストロノミー
第3回フランスの食文化2食文化の多様性
第4回カナダのフランス語1ケベックの公用語
第5回カナダのフランス語2ケベックの歴史
第6回カナダのフランス語3ケベックのサーカス文化
第7回ベルギーのフランス語1ベルギーの漫画文化
第8回ベルギーのフランス語2タンタンの冒険
第9回フランス語の物語を訳す1翻訳方法を考える
第10回フランス語の物語を訳す2読みやすい日本語とは?
第11回フランス語の物語を訳す3グループワーク
第12回フランス語で読むニッポン1古典芸能を読む
第13回フランス語で読むニッポン2日本文化をフランス語で紹介する
第14回フランス語で読むニッポン3復習とまとめ
第15回復習と試験 (オンライン)