海外事情特別講座Ⅰ
担当者原  智弘教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングARS-305

授業の概要(ねらい)

「ヒト・モノ・情報の移動」というテーマの中でも、特にヒトの移動に伴う様々な変化に注目する。特にこの授業では、日本列島と朝鮮半島の間での人の移動に着目をして講義を進めていく。前半では歴史的経緯について講義し、後半では「新大久保」を舞台にして人の移動について講義を行う。状況が許すようであれば、校外学習も予定している。

授業の到達目標

①日本と韓国の歴史的事実について基本的な知識を獲得する。
②人の移動に伴い発生する葛藤に関して、想像力を働かせて、深く考え、自分なりの意見を持つことができる。

成績評価の方法および基準

平常点 50点
期末レポート 50点

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書授業中に適宜指示する。
参考文献

準備学修の内容

①前回の授業の内容を理解して授業に臨むこと。
②日本や韓国に関するニュースをしっかりと見ておくこと。
③ディスカッションに際して、事前にしっかりと自分の考えをまとめて授業に臨むこと。

その他履修上の注意事項

①原則として3分の1以上欠席した場合、成績評価の対象から除外する。
②遅刻しないこと。
③積極的に授業に参加すること。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス
第2回日本列島から朝鮮半島への移動
 
第3回朝鮮半島から日本列島への移動
第4回人の移動に伴う朝鮮半島内の社会変化
 
第5回引揚〜朝鮮戦争〜帰国事業
第6回戦後在日韓国・朝鮮人のたどったあゆみ
第7回在日韓国・朝鮮人の現在
第8回ディスカッション①
 歴史的経緯に関する各自の考えをまとめる
第9回多文化の「まち」:新大久保 その成り立ち
第10回多文化の「まち」:新大久保 イメージと実情、それぞれの変容
第11回多文化の「まち」:新大久保 多文化の街として
第12回多文化の「まち」:新大久保 葛藤と解決に向けた取り組み
第13回校外学習(オンライン代替)
 実際に新大久保の街へ
第14回ディスカッション②
 「多文化共生」について各自の考えをまとめる
第15回まとめ

この授業内容は計画であり、場合によっては変更をする可能性がある