英米文学研究Ⅰ
担当者程  文清教員紹介
単位・開講先選択必修  2単位 [外国語学科 英語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングLIE-303

授業の概要(ねらい)

 今年度の前期では、アフリカ系アメリカン、ネイティブ・アメリカン、アジア系などマイノリティの作家たちが創り出した多様な作品世界に焦点を当て、これらの作品が持つ特徴をさまざまな角度から考察していく。文学作品のみならず、関連する映画、映像、漫画も多数取り上げて、比較研究を行う。おもに20世紀後半以後に書かれた作品を学習することによって、英米文化の新しい動向と変化について知ることもできる。さらに、これらの作品に複雑に織り込まれている人種、ジェンダー、階級の諸要素を考察し、多角的な視点と広い視野を身につけてもらいたい。

授業の到達目標

1. アメリカ文学の基礎的知識を習得し、言葉と文学の面白さを味わえ、多様な解釈の可能性に気付くことができる。
2. 文学作品を通して、作品が生み出された時代、文化と社会背景について学習することができる。
3. アメリカ文化を人種・宗教・ジェンダーなど多角的視点から考察し、より広い視野と国際的感性を養う。
4. 原作の抜粋を英語と日本語の両方で読解することによって、総合的英語力の向上につながる。

成績評価の方法および基準

出席・中間試験・期末試験・提出物などによる総合評価を行う。
提出物・中間テスト40%、期末試験60%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書授業内容に合わせて、担当教員が作成したプリントと印刷物を配布する。
参考文献An Introduction to American Literature諏訪部浩一三修社
参考文献『アメリカ黒人史 ー 奴隷制からBLMまで』James M. Vardaman Jr.ちくま新書
参考文献The Norton Anthology of African American Literature. 3rd edition.Henry Louis Gates Jr., ed. W. W. Norton, 2014.
参考文献『ネイティブ・アメリカンー先住民社会の現在』鎌田遵岩波新書

準備学修の内容

授業内で扱う原作の抜粋、参考資料、映像作品を必ず予習し、疑問点や興味深い点を書き留め、授業中に質問できるようにして下さい。そうすることによって授業内容に対する理解が深まります。授業内容に合わせて、クイズ、refelction paper、短いレポートを課し、対面授業の場合、グループディスカッションを実施する予定。

その他履修上の注意事項

以下の点に注意してください。
1. 初回の授業の内容はLMSにアップする予定。履修希望者は必ず内容、スケジュール、評価の方法等を確認してください。
2. 対面授業の場合、グループディスカッションを行い、受講生同士で、文学作品に対する自分の解釈を語り合うアクティビティを取り入れる予定。積極的に参加して、文学の楽しさを見つけてください。
3. 授業中、作品の抜粋、関連する文献と映像を英語で紹介することが多いので、毎週必ず辞書を持参すること。
4. 偏見を持たずに幅広く世界の歴史、社会と文化に興味を持ってもらいたい。

授業内容

授業内容
第1回Introduction to the course
(授業内容は、受講生の理解度などに応じて授業計画は変更される可能性があります)
(Asynchronous Lesson on LMS; LMSにコンテンツを掲載し実施する予定)
第2回ブラック・ライブズ・マター(Black Lives Matter):現代アメリカ社会における人種、貧困と差別
「私はあなたのニグロではない」ーJames Balwin について
第3回『ビール・ストリートの恋人たち』 (If Beale Street Could Talk 1974)
Overview と作品抜粋の読解①
第4回『ビール・ストリートの恋人たち』 (If Beale Street Could Talk 1974)
Beale Streetと黒人音楽の伝統; 作品抜粋の読解 ②
第5回「ビール・ストリートの恋人たち」(If Beale Street Could Talk 1974)
アメリカ司法制度の歪みと家族の絆;作品抜粋の読解 ③
第6回「ビール・ストリートの恋人たち」(If Beale Street Could Talk 1974)
同名映画(2018年)と比較
第7回Midterm Exam 中間試験
Sherman Alexie とコミュニティからの「逃げ出した」作家の自伝
第8回①中間試験の講評
②「忘れ去られた人々 (the forgotten people)」、居留地と北米先住民(Asynchronous Lesson on LMS; LMSにコンテンツを掲載し実施する予定)
第9回Young Adult 向けThe Absolutely True Diary of A Part - Time Indian (2007)
家族、コミュニティーと少年の「自分探し」の「逃走」;作品抜粋の読解①
第10回Young Adult 向け小説 The Absolutely True Diary of A Part - Time Indian
越境、バスケットボールと友情; 作品抜粋の読解②
第11回Young Adult 向け小説 The Absolutely True Diary of A Part - Time Indian
アイデンティティと自信の獲得; 作品抜粋の読解③
第12回日系アメリカ人の経験
映画・文学作品を通して
第13回Hisaye Yamamoto, 短編小説 "Seventeen Syllables" (1949)
俳句と強制収容と移民の世代間理解、作品抜粋読解①
第14回Hisaye Yamamoto, 短編小説 "Seventeen Syllables" (1949)
俳句と強制収容と移民の世代間理解、作品抜粋読解②
第15回Review and Final Exam