フランス語翻訳Ⅱ
担当者野澤 丈二教員紹介
単位・開講先必修  1単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングFRE-306

授業の概要(ねらい)

 フランス語のテキストを正確に読み、的確な日本語に翻訳して他者に伝えることを学びます。
 これまでの2年間で培ったフランス語の能力やフランス語圏に関する知識を土台として、フランス語の「和訳」から読者を念頭に置いた「翻訳」へと重点を移していきます。
 フランス語のテキストを解釈し自分の言葉で書き直していく作業が中心となるため、日本語の語彙や表現力なども同時に問われることになります。

授業の到達目標

 ① フランス語の文章を正確に解釈する。
 ② 読者に伝わる読みやすい日本語訳を目指す。
 ③ フランス語からの翻訳を通じて、日本語への理解を深める。

成績評価の方法および基準

 授業内課題(30%)、期末試験(70%)、授業への参加姿勢などを総合的に判断して評価します。
 出席については減点方式をとり、5回の欠席で評価の対象外とします。遅刻は2回で欠席扱いとなり、交通機関の乱れなどによる遅延証明は2回まで認めます。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書Découvrir le Japon Jérome Le Bois et Sakurako Inoue,(2016, Hakusuisha)
教科書『日本再発見!』 ジェローム・ルボワ、井上櫻子(白水社 2016年)
参考文献 必要な場合には、授業内で適宜紹介する。

準備学修の内容

 次の授業で扱うテキストを事前に繰り返し読んでくること。一文一文の翻訳のまえに、テキスト全体の性格や流れを掴むことを心がけてください。

その他履修上の注意事項

 フランス語を学び始めてから3年目に入ります。これまでとは違った壁が待っているはずです。途中で辛くなっても、授業には必ず出席し続けること。大学でフランス語を集中的に学べる最後の1年だと捉えて、積極的に取り組んでください。
 授業の内容や順番は変更になる場合もあります。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション 
第2回Leçon 1 : Tokyo et la mégalopole
第3回Leçon 2 : D'Edo à Tokyo
第4回Leçon 3 : Les Jeux Olympiques à Tokyo【オンライン(LMSによるオンデマンド形式)】
第5回Leçon 4 : L'éducation au Japon
第6回Leçon 5 : Tokyo, capitale économique et politique
第7回Leçon 6 : La religion des Japonais
第8回Leçon 7 : Une journée à Tokyo
第9回Leçon 8 : Une année à Tokyo
第10回Leçon 9 : La langue japonaise
第11回Leçon 10 : Tokyo traditionnel
第12回Leçon 11 : Tokyo moderne
第13回Leçon 12 : Autour de Tokyo
第14回Leçon 14 Ukiyoe : les images du monde flottant
第15回まとめと試験