ソーシャルメディア論
担当者藤田 昌克教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [社会学科]
科目ナンバリングSOC-235

授業の概要(ねらい)

 近年のソーシャルメディアの普及はめざましく、その用途は友人間の情報共有に留まらず、社会で"いま"起きている事象を捉えるためのツールとしても重要性が増してきています。本授業ではソーシャルメディアが備える様々な特性を解説すると共に、ソーシャルメディアの書き込み「テキスト」を分析するツールを利用して、メディアが備える特性や発生する事象を分析(予測)する手法を修得します。

授業の到達目標

(1)ソーシャルメディアに関連する用語を理解し、様々なソーシャルメディアサービスが備える特性を説明できる。
(2)ソーシャルメディアに書き込まれた「テキスト」を解析する手法を修得し、対象とするソーシャルメディアの特長や、発生する事象を分析できる。

成績評価の方法および基準

 毎回の課題(40%)、学期末課題(60%)を総合して評価します。(ただし学期末課題提出には、授業への必要回数以上の出席が必須です。詳細は開講時に指示します)

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『動かして学ぶ! はじめてのテキストマイニング: フリー・ソフトウェアを用いた自由記述の計量テキスト分析 KH Coder オフィシャルブック II』 樋口 耕一他著ナカニシヤ出版
参考文献『テキストマイニング入門: ExcelとKH Coderでわかるデータ分析』末吉美喜著オーム社
参考文献『やってみようテキストマイニング 自由回答アンケ-トの分析に挑戦!』[増訂版]牛澤賢二著朝倉書店
参考文献その他の参考資料は、授業内で適宜紹介します。

準備学修の内容

 課題は授業の翌々日までに提出してください。また、授業を欠席した場合も同様の締切とします。テキストや授業資料を参照し提出してください。

その他履修上の注意事項

・フリーのテキストマイニングツールを利用します。学期末課題の実施にあたっては、自分が所有するPCに同ツールをインストールすることが必須となります。また、結果の分析にはExcel等の統計処理ソフトを利用します。(統計処理の基本を修得していること。PC環境準備に不安のある学生は必ず第1週に相談してください)
・この授業はPC教室を利用するため受講人数に制限があります。受講希望者は履修登録期間内に履修登録を行い、第1回の授業に出席して課題(受講志望理由書)を提出してください。内容を精査した上で受講許可者を決定します。結果はLMS上に発表します。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション
第2回ソーシャルメディア分析の概要
第3回テキスト分析・基礎(1) テキストマイニング環境の利用
第4回テキスト分析・基礎 (2) 共起ネットワーク
第5回メディア(1) ソーシャルメディアの分類
第6回テキスト分析・実践 (1) 外部変数の利用
第7回テキスト分析・実践 (2) コンセプトの取り出し
第8回テキスト分析・実践 (3) いろいろなデータの分析
第9回テキスト分析・実践 (4) プロットのしくみ
第10回テキスト分析・実践 (5) 共分散構造分析
第11回メディア(2) 「つながり」と弱い紐帯(オンライン予定)
第12回ソーシャルメディア分析 (1) Webスクレイピング
第13回ソーシャルメディア分析 (2) ソーシャルセンサー
第14回ソーシャルメディア分析 (3) 実データの分析
第15回まとめ