スポーツ経営論Ⅰ
担当者塚本 拓也教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [経営学科]
科目ナンバリングSPS-301

授業の概要(ねらい)

我が国には、2020年オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、Tokyo2020)開催決定等を契機として、スポーツを通じた地域・経済の活性化やヘルスケア・健康増進などが期待された。「日本再興戦略2016」においても、「スポーツ市場規模を2025年までに15兆円に拡大することを目指す」と発表された。Tokyo2020終了後、2021年には「第3期スポーツ基本計画中間報告」が取りまとめられた。本授業では、スポーツ経営について、その定義とスポーツ産業規模、スポーツビジネスのプロダクトとマーケット構造、スポーツの歴史と多様性、SDGsなどを通した社会課題解決について、スポーツ経営の理論と実践を総合的に学習することを目的とする。また、我が国のスポーツ庁の事業政策に基づいて全体像そして潮流を理解し、世界のスポーツ産業動向と比較しながら、世界のスポーツ経営動向を理解することも目指す。

授業の到達目標

1. 我が国におけるスポーツ庁の事業政策を経営的な観点から現状と課題を説明することができる。
2. 日本のみならず世界のスポーツ経営動向について把握でき、現状と課題を説明することができる。
3. 日本と世界のスポーツ経営動向を把握することで、学生自らが今後スポーツ界でどのようなポジショニングを取り、スポーツ経営と関わっていくのか方向性を定めることができる。

成績評価の方法および基準

課題レポート:期中に3回の課題レポート提出 60点(20点×3回)
期末試験:40点
以上を総合的に評価する。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書指定しない
参考文献スポーツ産業論第7版(2021)原田宗彦(編)杏林書院
参考文献国際スポーツ組織で働こう!-世界の最先端スポーツ大学院でマネジメントを学ぶ-TIASアソシエーション(編)日経BP社
参考文献世界標準の経営理論入山章栄ダイヤモンド社

準備学修の内容

スポーツ庁の政策動向及び海外スポーツビジネスサイトなどを通じて予習し、日本だけではなく世界の動向にも目を向けるようにしてください。

その他履修上の注意事項

「スポーツ経営論II」をあわせて履修することが望ましいです。本授業を通して、スポーツ業界で働くには、どのような「思考の軸」を持つべきか、どのような準備が必要なのか、一緒に考えたいと思います。そのため、学生諸君からも積極的な発言&相談を期待しています。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス、授業の進め方、評価方法、留意点
第2回スポーツマネジメントの概念と実践領域
・スポーツとは?経営学とは?を理解する
第3回進化するスポーツ産業
・最先端のスポーツ庁の政策に基づき、スポーツ産業がどのように変遷しているのかを理解する
第4回スポーツ用品ビジネス
・欧米と日本のスポーツ用品産業を比較し、最新の決算書を確認する。スポーツファイナンスの観点から、各企業の現状と課題を明らかにし、将来的な企業戦略を分析する
第5回スポーツ施設ビジネス
・スポーツ庁のスタジアム・アリーナ政策の進捗を確認するとともに、多目的利用、複合化、スマートベニューなどの特徴について分析する
第6回スポーツメディア・健康産業
・権利ビジネス、放映権、テレビ・インターネットの仕組み、広告代理店の役割について理解する
第7回日本のプロスポーツ
・日本のプロスポーツ興行の歴史を確認し、日本のプロスポーツのビジネス構造と産業規模について理解する
第8回欧米のプロスポーツ
・欧米のプロスポーツ興行の歴史を確認し、日本のプロスポーツのビジネス構造と産業規模について理解する
第9回競技連盟のガバナンスと運営の仕組み
・国際競技連盟(IF)のガバナンスと運営の仕組みを確認するとともに、国内競技連盟と比較する
第10回五輪ビジネス
・五輪の歴史、ビジネス構造と産業規模、パラリンピックの台頭、国際オリンピック委員会(IOC)の政策と課題について理解する。
第11回ワールドカップビジネス
・国際スポーツ競技連盟(FIFA)の歴史、ビジネス構造と産業規模、FIFAの現状と課題について理解する
第12回スポーツスポンサーシップ
・企業がスポーツへの協賛を通じて商業活動を行うスポーツスポンサーシップについて学ぶ。スポンサー獲得プロセス、共産の仕組み、得た権利の活用(アクティベーション)について事例を導入し紹介する
第13回大学スポーツ(米国と日本)
・米国大学スポーツの歴史、ビジネス構造と産業規模、現状の課題について理解する。また、日本の大学スポーツの現状と課題についてもふれていく
第14回地域スポーツクラブのマネジメント(オンライン)
・地域スポーツクラブのビジネス構造、現状と課題について理解する
第15回総括