演習Ⅰ
担当者永井 リサ教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [経済学科]
科目ナンバリングSEM-301

授業の概要(ねらい)

 この「演習Ⅰ」(前期)では、①プレゼンテーション技術を学び「社会人基礎力」の習得を目指します。まず、② プレゼンテーションのテーマとして興味のある「環境問題」か「社会問題」、もしくは2015年9月の国連サミットで採択された17の国際目標である「SDGs(エスディージーズ):Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」を取り上げ、プレゼンテーションを行います。③就活支援として、上記と並行して「エントリーシート作成」等を行います。

授業の到達目標

①「SDGs」について関心をもち、それについて深く知り、その知識を他の学生と共有し議論できるようになることを目指します。
②卒業後に必要となる「社会人基礎力」を身に付ける。前期はまずエントリーシート作成を行います。

成績評価の方法および基準

個人プレゼンテーション(20%)とグループプレゼンテーション(20%)、レポート(20%)、質問、議論への参加度(20%)、出席率(20%)、ゼミ活動への参加度や積極性を考慮して評価します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献未来を変える目標 SDGsアイデアブック一般社団法人 Think the Earth (編著),
蟹江憲史(監修)
一般社団法人 Think the Earth
参考文献大学生からのプレゼンテーション入門中野美香ナカニシヤ出版
参考文献大学生からのグループ・ディスカッション入門中野美香ナカニシヤ出版

準備学修の内容

特定のテキストは使いません。講義中にプリントを配布し、適宜、主な参考文献などを指示します。

その他履修上の注意事項

授業の進み具合により、下記の授業計画に変更が生じる場合があります。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション:夏休み期間のインターンシップ応募について
第2回前期のTFT活動に関する打ち合わせ、「学生チャレンジ制度」、青舎祭について
第3回プレゼンテーションの技法、仮説構築等
第4回社会調査方法論
第5回SDGs個人プレゼン①、自己PRを作成してみよう①
第6回SDGs個人プレゼン②、自己PRを作成してみよう②
第7回SDGs個人プレゼン③、自己PRを作成してみよう③
第8回SDGs個人プレゼン④、夏休みのインターンシップについて
第9回プレゼンテーション作成について
第10回「経済学部ゼミ研究報告会(夏季)」について
第11回プレゼンテーション(グループ報告)①
第12回プレゼンテーション(グループ報告)②
第13回プレゼンテーション(グループ報告)③
第14回プレゼンテーション(グループ報告)④
第15回総括・まとめ