ビジネス実務演習Ⅱ
担当者柴田 和歌子
単位・開講先選択  2単位 [現代ビジネス学科]
科目ナンバリングMAN-106

授業の概要(ねらい)

 社会人として必要な実務知識・社会常識として、秘書技能検定2級取得レベルに到達することを目標とします。
 社会へ出ると、様々な価値観の方と接する機会があり、臨機応変、良好なコミュニケーションを図っていくことは必須となります。
 お相手がどのような方であっても好感を持っていただける振る舞いと言葉遣いを、ペアワーク、グループワーク、ディスカッションを通して身につけ、更にビジネス文書の作成等の実務処理能力を身につけます。
 授業を受ける際の「机の上の整理・整頓」「身だしなみ」「授業態度」等から社会人としての心得を学び、立ち姿・お辞儀・座り方・歩き方・ご案内・名刺交換等をロールプレイングで身につけ、相手に好印象を与えられるビジネスパーソンを目指します。
 また、就職面接対策にも対応できます。

授業の到達目標

 ・ビジネス文書・ビジネスメールが作成できる
 ・正しい敬語で会話ができる
 ・来客応対・電話応対ができる
 ・贈答のマナー、慶事・弔事のマナー、プロトコール (国際儀礼)を理解する

成績評価の方法および基準

 授業態度(提出物・グループワーク等に取り組む姿勢等を含む)30%
 期末試験(筆記試験)70%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『現役審査員による集中レッスン 秘書検定2・3級最短合格テキスト&問題集』 髙畠真由美ナツメ社
参考文献

準備学修の内容

 テキストに掲載されている秘書検定問題、模擬問題を解くこと。
 学んだ内容は日常生活に即活用・対応出来るものが多いため、実践してゆくこと。

その他履修上の注意事項

コミュニケーション能力を上げる目的のために、授業内で行うペアワーク、グループワーク等は毎回メンバーが変わるよう着席していただきます
授業中のコート、帽子、手袋等の着用はビジネスマナーに反するため原則不可です
授業内容・進行順序等は、習熟度・社会情勢等に応じ変更する可能性があることを予めご承知おきください

授業内容

授業内容
第1回 【オリエンテーション】
 授業の内容・進め方、授業を受講する際の注意点の説明、アンケート
第2回 【話し方のポイント】
 話し方・聞き方、報告・説明、上手な断り方、自己紹介(ペアワーク)
第3回 【言葉づかいの基本】
 敬語(尊敬語・謙譲語・丁寧語)、接遇用語、自己紹介・他己紹介(グループワーク)
第4回 【ビジネスマナー基本動作】
 身だしなみ・立ち姿・お辞儀・椅子の立ち座り・歩き方・表情(ペアワーク)
第5回 【来客応対・訪問のマナー】
 受付、ご案内、席次、お茶の出し方、お見送り(ロールプレイング)、名刺交換、紹介の仕方(ロールプレイング)
第6回 【オフィス内での基礎知識1】
 文書の取り扱い、郵便の知識、ファイリング
第7回 【電話応対の基本】(オンライン)
 電話のかけ方・受け方(ロールプレイング)、メモの取り方
第8回 【ビジネス文書・Eメールの基本】
 社内文書・社外文書の書き方、社交文書、慣用語句について
第9回 【オフィス内での基礎知識2】
 情報収集(グループワーク)、情報管理、名刺整理、スケジュール管理
第10回 【自己管理】
 アンガーマネジメント(グループワーク)
第11回 【オフィス内での基礎知識3】
 会議の知識、オフィス環境
 理想のオフィス環境について話し合う(ディスカッション)
第12回 【マナー・接遇1】
 プロトコール(国際儀礼)、贈答のマナー
第13回 【マナー・接遇2】
 冠婚葬祭・テーブルマナー
第14回 これまでのふりかえり
第15回 筆記試験