保健体育科教育法Ⅱ
担当者高田 彬成教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [スポーツ医療学科]
科目ナンバリングESS-308

授業の概要(ねらい)

 中学校保健体育科教員としての基礎的・基本的な指導力を身に付けるために、保健体育科の指導案作成の基盤となる「教材観」や「指導観」について学ぶとともに、領域別・学年別の目標や内容、小学校から中学校、中学校から高等学校への接続を踏まえた「授業づくり」の基本的な事項について学ぶ。また、学習指導案の作成・発表、および模擬授業や事後研究協議を実際に行う。

授業の到達目標

(1)中学校保健体育における各運動領域・種目等の「運動の特性」(機能的特性・効果的特性・構造的特性)や「成り立ち」などについて理解する。
(2)各運動領域・学年別の目標・内容に応じ、各校種間の接続を踏まえた「授業づくり」の基本的な事項や教材開発の視点について理解する。
(3)学習指導案(単元計画・本時案等)の作成・発表、発表に対する相互評価活動、模擬授業・事後研究協議を通して、実践的な指導力を修得する。

成績評価の方法および基準

 授業内課題(35%)、指導案作成・発表(30%)、テスト(35%)で、総合的に評価する。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 文部科学省東山書房
教科書中学校検定教科書『保健体育』 本村清人他大修館書店
参考文献

準備学修の内容

(1)中学校学習指導要領解説や授業配付レジュメを読み込み、用語や内容を理解するなど、常に予習・復習をする。
(2)文部科学省(スポーツ庁)や都道府県の体育・スポーツ情報、体育・スポーツニュースに関心をもち、自ら専門的知識を積極的に入手し、理解する。
(3)教育実習に備えて、指導案の例を参考に全ての領域で指導案を自主的に作成する。
(4)教育実習での指導場面を想定して、教材開発関連資料を積極的に収集し、整理する。

その他履修上の注意事項

(1)春季開講の「保健体育科教育法Ⅰ」を併せて履修する。
(2)教職を目指す学生に相応しい態度で受講し、自立して学習する。
(3)本気でよき保健体育科教員を目指し、常に教育や学校現場を想定して積極的に学習する。

授業内容

授業内容
第1回・オリエンテーション(シラバス概要、成績評価方法等の説明)
・教材研究(指導案作成)対象領域の選択
 予習:中学校保健体育科の指導内容を確認し、模擬授業についての希望を決めておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、模擬授業の計画と自己の課題を整理すること
第2回・授業づくりと学習過程(これまでとこれから) 【オンライン授業】 
・「体つくり運動」の指導案例と指導案作成作業
 予習:模擬授業をとおした実践的な学びとなるよう、学習指導案の形式を確認しておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、自分が行う模擬指授業の学習指導案の形式について確認するとともに、模擬授業の実施に向けた課題を整理すること
第3回「体つくり運動」の授業づくりと教材研究(指導案作成・発表、研究協議)
 予習:「体つくり運動」の指導の行い方について、自分なりの意見をまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、「体つくり運動」の指導と評価についてまとめるとともに、模擬授業の成果と課題を整理すること
第4回「器械運動」の授業づくりと教材研究(指導案作成・発表、研究協議)
 予習:「器械運動」の指導の行い方について、自分なりの意見をまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、「器械運動」の指導と評価についてまとめるとともに、模擬授業の成果と課題を整理すること
第5回「陸上競技」の授業づくりと教材研究(指導案作成・発表、研究協議)
 予習:「陸上競技」の指導の行い方について、自分なりの意見をまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、「陸上競技」の指導と評価についてまとめるとともに、模擬授業の成果と課題を整理すること
第6回「水泳」の授業づくりと教材研究(指導案作成・発表、研究協議)
 予習:「水泳」の指導の行い方について、自分なりの意見をまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、「水泳」の指導と評価についてまとめるとともに、模擬授業の成果と課題を整理すること
第7回「球技(ゴール型)」の授業づくりと教材研究(指導案作成・発表、研究協議)
 予習:「球技(ゴール型)」の指導の行い方について、自分なりの意見をまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、「球技(ゴール型)」の指導と評価についてまとめるとともに、模擬授業の成果と課題を整理すること
第8回「球技(ネット型)」の授業づくりと教材研究(指導案作成・発表、研究協議)
 予習:「球技(ネット型)」の指導の行い方について、自分なりの意見をまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、「球技(ネット型)」の指導と評価についてまとめるとともに、模擬授業の成果と課題を整理すること
第9回「球技(ベースボール型)」の授業づくりと教材研究(指導案作成・発表、研究協議)
 予習:「球技(ベースボール型)」の指導の行い方について、自分なりの意見をまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、「球技(ベースボール型)」の指導と評価についてまとめるとともに、模擬授業の成果と課題を整理すること
第10回「武道(柔道、剣道、その他の武道)」の授業づくりと教材研究(指導案作成・発表、研究協議)
 予習:「武道」の指導の行い方について、自分なりの意見をまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、「武道」の指導と評価についてまとめるとともに、模擬授業の成果と課題を整理すること
第11回「ダンス」の授業づくりと教材研究(指導案作成・発表、研究協議)
 予習:「ダンス」の指導の行い方について、自分なりの意見をまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、「ダンス」の指導と評価についてまとめるとともに、模擬授業の成果と課題を整理すること
第12回「体育理論」の授業づくりと教材研究(指導案作成・発表、研究協議)
 予習:「体育理論」の指導の行い方について、自分なりの意見をまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、「体育理論」の指導と評価についてまとめるとともに、模擬授業の成果と課題を整理すること
第13回「保健分野」の授業づくりと教材研究(指導案作成・発表、研究協議)
 予習:「保健分野」の指導の行い方について、自分なりの意見をまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、「保健分野」の指導と評価についてまとめるとともに、模擬授業の成果と課題を整理すること
第14回中学校保健体育科におけるよい授業の条件についての整理
 予習:中学校保健体育科におけるよい授業の条件について、自分なりの考えをまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、中学校保健体育科におけるよい授業の条件についてまとめるとともに、自己の課題を整理すること
第15回まとめ(教材研究の視点等)と指導案・課題レポートの提出
 予習:中学校保健体育科の授業づくりのポイントについて、自分なりの考えをまとめておくこと
 復習:授業で学んだことをとおして、教育実習までに身に付けたい力を整理すること