心理学基礎演習Ⅰ
担当者實吉 綾子教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [心理学科 2018年度以降]
科目ナンバリングSEM-201

授業の概要(ねらい)

 論文。専門書等の文献講読を通して知覚心理学、認知心理学、認知神経科学の基礎的な知識を得るための演習である。さらに、自ら問いを立て先行研究に基づいた研究を立案できるための基本的な思考方法を身につけることを目的とする。

授業の到達目標

 国内外の文献を読み、理解し、まとめることができる。
 先行研究に基づいて自ら問いを立てることができる。

成績評価の方法および基準

 授業への参加、発表の内容などを包括的に評価する。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献

準備学修の内容

 授業の前に必ず全員が文献の該当箇所を読み、担当部分の発表準備(レジュメ作成、スライド作成)をすること。

その他履修上の注意事項

 文献については初回授業のガイダンスで相談の上決定する。国内誌・国際誌のレビュー論文を精読する予定である。
 毎回全員が担当箇所を決めて発表する。また毎回、発表内容に対するコメントを提出してもらう。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス・文献の決定
第2回文献の探し方、読み方についての講義と演習
第3回文献講読の発表についての講義と演習
第4回文献購読と発表の準備
第5回文献の発表と討論(2)
第6回文献の発表と討論(3)
第7回文献の発表と討論(4
第8回文献の発表と討論(5)
第9回文献の発表と討論(6)
第10回文献の発表と討論(7)
第11回文献の発表と討論(8)
第12回文献の発表と討論(9)
第13回文献の発表と討論(10)
第14回文献の発表と討論(11)
第15回まとめ(オンライン)