経営組織論Ⅰ
担当者黒木 彰子教員紹介
単位・開講先選択必修  2単位 [経営学科]
科目ナンバリングMAN-201

授業の概要(ねらい)

 企業を取り巻く環境やビジネスや組織の大規模な変容が続くこれからの時代、経営の意思決定の巧拙が企業の命運を左右します。そして、マネジメントが強力になればなるほど、それを規律づけるガバナンスも強化する必要があります。
 本講義では、2021年に再改訂が行われたコーポレートガバナンス・コードについて具体的に学習し、また後半では人的資本に焦点をあてながら、経営組織のあるべき姿について考えていきます。

授業の到達目標

・昨今のビジネス環境において、なぜガバナンスの強化が求められているかについて理解し、他者へ説明できる。
・コーポレートガバナンスの進化のポイントを理解し、他者へ説明できる。
・リーダーに求められる要件について理解し、他者へ説明できる。

成績評価の方法および基準

授業への参画と貢献 30%、中間試験30%、期末試験40%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書各回の講義は、パワーポイントの資料に沿って進めます。資料は講義日の2日前までにLMSにアップしますので、各自ご用意ください。
教科書『サステナブル経営とコーポレートガバナンスの進化』松田千恵子日経BP
参考文献『ビジョナリーカンパニー ZERO』ジム・コリンズ、ビル・ラジアー日経BP

準備学修の内容

講義日の2日前までにパワーポイントをLMSにアップしますので、事前に資料に目を通して疑問点を整理しておいてください。

その他履修上の注意事項

毎回必ず出席し、ノートをとることが必要です。 なお、第15回 オンライン講義の日程は、別途お知らせします。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション
第2回Ⅰ. これからのカギを握るコーポレートガバナンスの進化
 1.はじめに 最近の状況はどうなっているか
 2.ガバナンスを巡る法制はさらに進化する①
第3回Ⅰ. これからのカギを握るコーポレートガバナンスの進化
 2.ガバナンスを巡る法制はさらに進化する②
第4回Ⅱ. プライム市場における高度なガバナンス
 1.エクイティガバナンスの本格化が進む
 2.東証市場改革が企業に与える影響
第5回Ⅱ. プライム市場における高度なガバナンス
 3.資本市場は先を見ている 
第6回Ⅲ. モニタリング・ボードの実効性
  1.コーポレートガバナンスは実効性の議論へ
第7回Ⅲ. モニタリング・ボードの実効性
  2.今後は指名委員会の働きがカギとなる
第8回Ⅲ. モニタリング・ボードの実効性
  3.業績連動報酬にはしたけれど・・・
第9回Ⅲ. モニタリング・ボードの実効性
  4.監査の信頼性をどう担保するか
第10回まとめと中間試験
第11回人的資本経営① 人を動かすリーダーとは?
第12回人的資本経営② 価値創造のためのダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)とは?
第13回人的資本経営③ 働き方の変化~パンデミックを経験して
第14回まとめと期末試験
第15回人的資本経営④ 職場の「心理的安全性」を確保するためには?(オンライン講義)