社会の変動Ⅱ
担当者李  燦雨教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [社会学科]
科目ナンバリングSOC-308

授業の概要(ねらい)

変化が激しい現代の社会は自分にとっていつも心地よいものとは限らない複雑さがあります。その社会の変動の多様性を理解するには、客観的事実の確認や正義的判断が何かという問題意識が必要となります。現代社会の変動を、特に社会を構成する組織体系と価値観の変動について社会学の基礎知識を用いて理解することを本授業のねらいとします。この授業では、「社会の変動I」に引き続き、現代社会における社会構造やコミュニティの変動について概説します。

授業の到達目標

①社会の多様な変動の様相について、そのメカニズムと動力に対する基礎的な知識を修得する。
②社会の変動をもたらす各要因と課題について論理的に説明できる。

成績評価の方法および基準

平常点(30%)
期中課題レポート(20%)
期末テスト:試験(50%)

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献社会の構造と変動井上 俊、伊藤 公雄 世界思想社

準備学修の内容

各回の授業内容についてあらかじめ調査して1枚のレポートにまとめること

その他履修上の注意事項

この授業は、講義形式を中心としますが、3-4年生の受講者の主体的な参加を重視します。この授業で出る社会変動の実態や課題について、質問や議論に積極的に取り組んでください。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション:社会の変動を見る視点
第2回近代社会の登場に関する概要
第3回近代社会論:デュルケム『社会分業論』分析
第4回近代社会論:ヴェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』分析
第5回システムとしての社会:ウォーラーステイン『史的システムとしての資本主義』分析
第6回システムとしての社会:ルーマン『社会システム』分析
第7回社会運動と社会の変動①:明治期の社会運動
第8回社会運動と社会の変動②:昭和期の社会運動
第9回社会運動と社会の変動③:平成期の社会運動
第10回現代社会の変動①:環境と生態安全保障
第11回現代社会の変動②:脱工業社会の変動
第12回現代社会の変動③:経済危機と社会変動
第13回現代社会の変動④:人口の変化と社会変動
第14回現代社会変動の将来像、期末テスト
第15回社会の安定と変動(オンライン授業、6月18日)