経営学演習Ⅱ
担当者員  要鋒教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [経済学研究科 経営学専攻]
科目ナンバリング

授業の概要(ねらい)

 本講義は、経営学演習Ⅱをあわせて1年間を通して、研究論文の研究方法を学びながら、研究テーマや研究目的、先行研究、論文構成等を作成して試みることである。
 具体的には、履修者とディスカッションを重ねて、卒業論文研究テーマを決めていく。同時に文献資料収集方法やアンケート調査の方法、データ整理等を学ぶ。そして、受講生は、各自に研究計画書並びに先行研究を作成する。研究計画書をベースに同級生と議論して修正を繰り返して完成していく。

授業の到達目標

 (1)文献資料の収集・整理方法等を把握すること。
 (2)引用・注記・参考文献等研究方法を習得すること。
 (3)アンケート調査やデータ分析の基本方法を応用できる。
 (4)研究計画書を作成・提出することと説明できること。

成績評価の方法および基準

 発表(60%)と課題提出(40%)に基づいて総合評価する。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書 『世界標準の経営理論』入山 章栄ダイヤモンド社
教科書 講義内容の進捗に応じて適宜に指定する。
参考文献 履修者の論文テーマや関心事等に基づき、また論文作成の段階に応じて、参考書を指定する。

準備学修の内容

 指定した参考書や研究文献等をあらかじめ熟読すること。

その他履修上の注意事項

 出席はもちろんのことであり、授業中において自分の研究や発表だけではなく、ほかの参加者の研究や発表にも積極的に参加すること。

授業内容

授業内容
第1回 前期授業の振り返り
 研究計画書進捗の確認
 講義授業の進行方法等
第2回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表
 ①研究計画書(研究目的・構成・目次の作成)
第3回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表
 ②研究計画書(研究目的・構成・目次の作成)
第4回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表
 ③研究計画書(研究目的・構成・目次の作成)
第5回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表
 ④研究計画書(研究目的・構成・目次の作成)
第6回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表
 研究計画書(研究計画書ドラフト作成)
第7回 関係資料文献の収集・輪読・討論・発表
 研究計画書(研究計画書ドラフト作成)
第8回 外部講師による講義
 事例研究
第9回 研究計画書ドラフト発表と討論
 確認と修正(先行研究を中心に)
 参考文献
第10回 研究計画書ドラフト発表と討論
 確認と修正(データ処理などを中心に)
 データの取り扱い等
第11回 研究計画書の作成と発表と討論
 内容確認等
 修正作業
第12回 (オンライン授業)外部講師による講義
 事例研究
第13回 研究計画書の完成
 修士論文着手に向けて①
第14回 研究計画書の完成
 修士論文着手に向けて②
第15回 研究計画書提出
 授業の振り返り
 修士論文作成日程等について