基礎スペイン語Ⅶ
担当者モラレス ハイメ
単位・開講先必修  1単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングSPA-107

授業の概要(ねらい)

今期の全体的な目標は、スペイン語の基礎的な概念を習得し、コミュニケーション能力の向上を図る事です。前期の主要なテーマは、直説法現在形の規則と不規則活用の習得です。
これらを学ぶことにより、言語修得のための4つのスキル(聞く、話す、読む、書く)の上達を目指します。
学期の終わりには、これらの知識を応用して日常生活の話題について基礎的な会話をしたり、趣味や好みを表現したり(レストランで注文したり)、人や場所を説明できるようになります。
更に再帰動詞や、「gustar」のような動詞の使い方についても解説します。

授業の到達目標

この最初の学期では、クラスの1つがLMSシステムで開催されます。
クラスは、理解力と会話力を向上させるために、グループワークとペアで行われます。
さらに、各クラスで視聴覚を使用して文法のトピックを強化し、その後、学生はグループ活動で練習し、フィードバックを確認するためにペアワークでそのトピックについて口頭でプレゼンテーションを行います。
このコースでは2冊の教科書を使用します。 1つはパワーポイントのプレゼンテーションでサポートされている基本的な文法の教科書であり、もう1つは発音練習のための口頭練習帳です。
この学習を通して、4つの項目(聞く、話す、読む、書く)のスキルを向上させます。
学期の終わりには、各学生は自己紹介し、彼らの日常生活を説明することができます。

成績評価の方法および基準

成績評価は中間と期末試験と平常点(宿題の履行など)による。
中間試験 30%
期末試験 40%
平常点 30%
※欠席が規定回数を超えた時点で期末テストを受けることができなくなります。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書「La Puerta al Español」 ISBN 978-4-600-00061-5CCLYグループワーク特定非営利活動法人 NPO-YLSC
参考文献Español Dinámico ISBN 978-4-255-55080-0 Noritaka Fukushima 朝日出版
参考文献

準備学修の内容

・各回の授業に対応する教科書の該当ページを読み、小テストで理解を確認してください。
・レジュメやノートを見返して授業の復習を行うだけでなく、参考文献、インターネットなどのメディア、授業で紹介する資料などを活用して、基本文法の理解を深めてください。
・授業でテーマの内容に関する質問を積極的にしてください。

その他履修上の注意事項

・欠席や遅刻をしないようにしてください。2回の遅刻は欠席と同様の扱いを受けます。
・授業中は私語、居眠りは厳禁です。2回注意された場合は授業への不参加とみなされます。
・携帯電話をスライドショーを取るのはできるけど、個人的使用は禁止します。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス・スペイン語の歴史
第2回ガイダンス・スペイン語の歴史
第3回基礎文法 (4-6)
第4回名詞・形容詞(性・数) (7-9)
第5回SER/ ESTAR 動詞/主格人称代名詞 (10-11)
第6回数・時間 (12-13)
第7回所有詞 (14-15)
第8回中間試験 (LMS)
第9回試験の見直し / 復習
第10回直説法現在形規則活用/限定詞
第11回直説法現在形規則活用
第12回直説法現在形不規則活用①/②
第13回直説法現在形不規則活用③/④
第14回全復習
第15回期末試験とまとめ