教育学演習Ⅰ
担当者平沼 晶子教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [初等教育学科 こども教育コース]
科目ナンバリングSEM-301

授業の概要(ねらい)

 私たちは生涯にわたり変化し続けていく。本演習ではこうした生涯発達心理学の視点に立ち、胎児期から老年期に至るまでの人間の様相を概観したうえで、各自が探究したい領域ごとにグループを編成して、文献や資料を収集して読み込む。そして、各グループで調べた内容を発表し、討議を行うことにより課題を見出し、問題解決のための理解を深めていく。

授業の到達目標

①探究したいテーマに関する情報を収集して問題を発見し、分析・整理することで解決につなげる。
②発表に向けて資料を作成し、説明の仕方を工夫する力を身につける。
③グループでの検討、発表、および全体での討議において積極的に取り組み学びを深める。

成績評価の方法および基準

授業参加態度(40%)、グループ研究活動・発表内容・研究発表のふり返り(60%)を総合して評価する。発表に基づき、ゼミ生同士での意見交換および教員によるフィードバックを行う。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献『生涯発達心理学』鈴木 忠ほか著有斐閣アルマ

準備学修の内容

関連する文献や資料を読み込み、グループでの検討および発表に向けて積極的に準備を行う。

その他履修上の注意事項

関心のあるテーマの探求は大学生だからこそ得られる貴重な機会であり、自らの学びを深めていってもらいたい。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション:演習内容等の説明
第2回関心のある研究領域の報告と自己紹介・グループ分け
第3回グループごとに計画を立てる
第4回文献・資料収集についてのガイダンス
第5回発表の準備①
第6回発表の準備②
第7回発表の準備③(オンライン)
第8回グループ研究の発表と討議①
第9回グループ研究の発表と討議②
第10回グループ研究の発表と討議③
第11回グループ研究の発表と討議④
第12回グループ研究の発表と討議⑤
第13回グループ研究の発表と討議⑥
第14回今後の研究に向けた立案
第15回ふり返りとまとめ