英語文献講読Ⅲ
担当者望月  要教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [心理学科 2017年度以前]
科目ナンバリングPSY-306

授業の概要(ねらい)

 心理学を学ぶ上で必要な英文の資料・文献を読みこなすことができるようになることを目指す。英語で書かれた, 概説書, 理論論文, 展望論文, 実験論文,抄録集など, 性質の異なる英文を題材にしたいと考えている。

授業の到達目標

 実験心理学の研究を行なうために必要な情報を英文から取得できるようになる。英語で発表された研究成果を批判的に検討できるようになる。

成績評価の方法および基準

 原則,平常点 (毎回の授業で確認する予習の成果,質問に対する回答の内容) で評価するが,必要に応じて学期末レポートの提出,学期末試験を行なう場合がある。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書教科書は使用しない。課題の英文は初回授業で配布する。英文を理解する上で有用な辞書,辞典,reference booksについては,授業前半で紹介する。
参考文献

準備学修の内容

 毎回, 必ず予習をして授業に出席すること。予習とは, 単に辞書で単語の意味を確認することではない。日本語訳文を作り, 英文の意味を自分なりに《理解》してくる, ということである。

その他履修上の注意事項

 授業資料の配付,必要な連絡はLMSで行なう。履修者は定期的に閲覧すること。

授業内容

授業内容
第1回授業方針の説明,課題文献の配布,予習についての指示。
第2回課題文献の概要説明,英語文献読解の参考書類の紹介と利用法の説明。
第3回英語文献の講読 (1): 概説書を読む
第4回英語文献の講読 (2): 概説書を読む
第5回英語文献の講読 (3): 概説書を読む
第6回英語文献の講読 (4): 概説書を読む
第7回英語文献の講読 (5): 概説書を読む
第8回英語文献の講読 (6): 概説書を読む
第9回英語文献の講読 (7): 概説書を読む
第10回英語文献の講読 (8): 概説書を読む
第11回英語文献の講読 (9): 概説書を読む
第12回英語文献の講読 (10): 実験論文を読む
第13回英語文献の講読 (11): 実験論文を読む
第14回総合討議
第15回まとめ (online)