日本政治論Ⅱ
担当者鬼頭  誠教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [法律学科 2018年度以降]
科目ナンバリングPOL-204

授業の概要(ねらい)

 日本政治の現在を、歴史、理論、行動、国際比較などを念頭に、多角的に捉えつつ解説し、議論の材料を提供し、一方、出席学生には主体的に考え発言することを毎回の授業で促します。事例として、毎回、「今朝」のニュース、新聞・雑誌・テレビ・SNS等に登載される報道・論説に注目しながら、授業を構成していきます。
 政治学をすでに履修した人、並行的に履修する人、これから政治学を学修しようとする人、すべてを念頭において授業します。
 授業は、民主政治体制下の「国民」としての政治的素養を培い、就活・公務員試験にも役立つ知恵を育成することを目標に、双方向性を心がけながら進めます。

授業の到達目標

①実用的で発展的な授業内容の理解と応用ができる
②民主政治の下における主権者国民としての意識が向上する
③就職・公務員試験への対応力が向上する

成績評価の方法および基準

 授業内討論・発言やレポートと、期末試験で総合評価

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書毎日の一般紙(複数)読売・日経・産経、毎日・朝日
参考文献日刊の新聞各紙、月刊『中央公論』新聞各社読売、日本経済、産経、朝日、毎日
参考文献『安全保障戦略』(2021年)兼原信克著日本経済新聞出版

準備学修の内容

 SNS情報の収集だけで停止せず、日々、自宅や図書館で新聞を読み、政治ニュースに関心を高めることを習慣づけて授業に臨むことを求めます。授業で使ったプリントをフル活用して期末試験(授業内試験)に挑戦します。毎回の授業は録画録音されますから、復習などに活用します。

その他履修上の注意事項

 シラバスは目安で、適宜変更することがあります。近年まで政治・外交・憲法担当の新聞記者でしたので、日々の新聞報道を活用した授業を心がけます。
 授業中の行動はすべて就活に直結すると考えて、前向き、建設的、現実的な思考と態度で授業に臨みましょう。

授業内容

授業内容
第1回衆議院総選挙の周辺 NHKテレビドキュメント「昭和 激動の宰相たち」から
第2回政権づくりの周辺 DVD「昭和 激動の宰相たち」から発見できたこと   
経済学と現代(1)アダム・スミス 
第3回NHKテレビインタビュー「渡辺恒雄 戦後政治はこうして作られた 平成編」から 
現在の国内政治状況 
経済学と現代(2)ケインズ ブレトンウッズ体制
第4回DVD「渡辺恒雄 戦後政治はこうして作られた」から発見できたこと① 
現在の国際情勢 
経済学と現代(3)フリードマン 新しい資本主義
第5回DVD「渡辺恒雄 戦後政治はこうして作られた」から発見できたこと② 
政党の問題体質 議員定数 
経済学と現代(4)ジョン・スチュアート・ミル
第6回DVD「渡辺恒雄 戦後政治はこうして作られた」から発見できたこと③ 
共産主義と野党 
経済学と現代(5)マーシャル 人口問題
第7回現在の政治局面を概観する① 労働運動、学生運動 
経済学と現代(6)サイモン 借金財政
第8回現在の政治局面を概観する② 野党のありかた、そだてかた 
経済学と現代(7)ナッシュ 公的年金問題
第9回現在の政治局面を概観する③ 世論に動かされる政治、選挙 
経済学と現代(8)ベッカー 
第10回現在の政治局面を概観する④ 派閥
日本経済史(所得倍増計画)
第11回与党の体質
日本経済史(日本列島改造論) 反緊縮 
第12回選挙制度 投票価値
日本経済史(構造改革)
第13回日本経済の課題
第14回【オンライン授業】 SNSメディアと政治
第15回まとめと試験に代わるレポート(複数課題の中から1テーマを選ぶ)

(注)以上のテーマは、時事ニュースの動向により、変更する場合があります。