経営戦略論Ⅰ
担当者大野 貴司教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [経営学科]
科目ナンバリングMAN-203

授業の概要(ねらい)

 経営戦略とは、手短に言えば企業が目標を達成するための一連の計画のことである。本講義では、学問として経営戦略を取り扱う経営戦略論について教授する。具体的には、経営戦略論の代表的な理論、フレームワークとその応用方法について取り扱う予定である。

授業の到達目標

・企業(一部非営利組織も含む)における経営戦略の特徴を理解し、自分の言葉で説明できるようになること。
・企業が経営環境の変化に対応して、経営戦略を策定し組織を運営するために必要な理論の習得とそれを自分の言葉で説明できるようになること。

成績評価の方法および基準

・小テスト(授業内に実施) 70%
・オンライン課題 5%
・期末試験扱いレポート 25%(2400字程度の企業の経営戦略の分析レポート)

※ 60点以上を合格とする。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書指定しない
参考文献1からの戦略論嶋口充輝・黒岩健一郎・内田和成碩学舎
参考文献経営戦略の教科書遠藤功光文社

準備学修の内容

準備学習:毎回講義の最後に、次回の講義のキーワードを紹介するので、参考文献で挙げた書籍などを参考に自分でキーワードを調べ、その内容をまとめ、分からなかった部分について明らかにした上で講義に臨むこと。
事後学習:講義で取り扱った理論について復習し、興味のある企業の経営についてその理論から分析してみること。

その他履修上の注意事項

・いわゆる「楽単」ではないので注意すること。
・指示を無視した期末試験扱いレポートは内容の良しあしを問わず0点とし、単位を与えない。
・授業中の許可なきスマホいじりは注意の上減点する(留学生などで電子辞書代わりにスマホを利用する場合は事前に教員に申し出ること)。
・遅刻は授業開始直後~10分以内の遅刻は2点減点、10分~20分以内の遅刻は4点減点、20分~40分以内の遅刻は5点減点、40分以上の遅刻は欠席扱いとする。
・途中退室は2回までは許容するが、3回目以降は都度2点減点する。トイレなどは授業前に済ませること。体調に不安がある場合は授業開始前に教員に申し出ること。
・オンライン授業実施回については授業内で指示する。
・インターンシップ以外の就職活動を理由にしての欠席については4年生以外は自己責任による欠席とする。
・学生証不携帯については都度「事由説明書(授業時に説明する)」の記入を求める。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション、経営戦略の全体像
第2回経営戦略とは
第3回ドメイン
第4回業界分析
第5回3つの基本戦略
第6回バリュー・チェーン(価値連鎖)
第7回資源ベース・アプローチ
第8回学習アプローチ
第9回SWOT分析
第10回企業の成長戦略
第11回市場地位ごとの戦略
第12回製品ライフサイクル
第13回PPM(プロダクトポートフォリオマネジメント)
第14回新事業創造
第15回全社戦略、事業戦略、機能別戦略の関連性