演習Ⅰ
担当者吉村 浩平教員紹介
単位・開講先必修  2単位 [経済学科]
科目ナンバリングSEM-301

授業の概要(ねらい)

企業で人事労務管理、人材育成、採用業務に携わった経験をもとに以下の点を重点的に行います。
・進路設計を行う際に必要な「基本的知識・情報」を共有し、各人の「自己分析」に基づき、自分の進路を自分の意思で決定できる力を学びます。
・自分の将来をイメージできる「キャリアデザイン」を設計できる手法を学びます。
・与えられたテーマに対し、自らの考えを的確に伝える「プレゼンテーション能力」を学びます。

授業の到達目標

「就職活動」に対する万全な準備に向けて、以下の点を到達目標といたします。
・「コミュニケーション」の重要性を理解し、自らの意見を論理的に表現し、積極的な議論ができること。
・「課題発見」、また「課題解決」に向けて、必要な情報を分析し、他者に説明できること。

成績評価の方法および基準

・「自ら考え、主張する」積極的な姿勢で授業に貢献できること(50%)
・「キャリアデザイン」に関する課題レポート、プレゼンテーション・小論文(50%)
上記を総合的に判断します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書大学生のキャリアデザイントレーニング 稲本 恵子晃洋書房
参考文献 

準備学修の内容

「自分の進路を自分の力で決定できる能力」が本演習の目的です。社会の変化に常に興味を持つことを心がけて下さい。

その他履修上の注意事項

本演習では「キャリアデザイン」に関する基本的知識と必要なパフォーマンスを身に付け、4年次からの「職業選択」、「就職活動」に円滑に臨むことをねらいとしています。講義では各人が現時点での「キャリアデザイン」をイメージしておくようにして下さい。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション
(授業の進め方)
第2回グループミーティングⅠ
(「就活」に向けて当事者としての心構え、キャリアデザイン、スケジュール等情報共有)
第3回グループミーティングⅡ
(「就活」に向けて当事者としての心構え、キャリアデザイン、スケジュール等情報共有)
第4回就活対策・労働市場・社会動向に関わる現況(講義)
(現況から未来予測を就活対策に関わる認識を深める)
第5回職業選択
(「働くこと」がどういうことか、次回以降の授業で「自己分析」を考えるための参考とする)
第6回自己分析/業界分析/企業分析Ⅰ
(自己を振り返り、現時点で興味がある業界・企業分析を講義・グループ・個人で学習・教員との面談)
第7回自己分析/業界分析/企業分析Ⅱ
(自己を振り返り、現時点で興味がある業界・企業分析を講義・グループ・個人で学習・教員との面談)
第8回自己分析/業界分析/企業分析Ⅲ
(自己を振り返り、現時点で興味がある業界・企業分析を講義・グループ・個人で学習・教員との面談)
第9回インターンシップ準備Ⅰ
(インターンシップ参加に向けての準備~ES・ゼミ内情報共有)
第10回インターンシップ準備Ⅱ
(インターンシップ参加に向けての準備~ES・ゼミ内情報共有)
第11回時事問題対策Ⅰ(グループミーティング)
(時事問題を常に意識することを習慣化することを目的に調査・分析・発表)
第12回時事問題対策Ⅱ
(直近の時事問題に関する所見を論述)
第13回企業組織(講義)
(企業を理解するためにその骨格となる企業内組織の機能を学ぶ)
第14回タイムマネジメント(講義)
(就職活動において最も重要な効率的時間の活用法を学ぶ)
第15回講義総括
(講義全般振り返り)