コーチング概論
担当者中澤 雄飛教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [初等教育学科 こども教育コース]
科目ナンバリングHSS-101

授業の概要(ねらい)

 現代社会においてスポーツは、人類共通の文化とされ、年齢や国籍を問わず、世界中で親しまれるようになっています。スポーツが実践される目的においても、健康づくりや人々との交流、競技力の向上等、多様なものへと変化しています。そのため、これからの時代を担うスポーツ指導者には、社会の変化に即応できるだけの幅広い視野と科学的な発想が求められます。よって、本授業ではコーチの存在を主たる手掛かりとして、スポーツ指導の基礎的な知識や考え方について解説をしていきます。

授業の到達目標

・現代スポーツにおけるコーチの意義と役割について、説明することができる。
・コーチングに関わる知識・スキルについて、説明することができる。
・倫理的側面からスポーツを考察し、これからのスポーツのあり方について、提示できる。

成績評価の方法および基準

・授業の取り組み(授業時のコメントおよびリアクションペーパー)(60%)。
・期末レポート(主に授業の理解度、考察の論理性、文章表現の妥当性を評価)(40%)。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『リファレンスブック』日本スポーツ協会日本スポーツ協会
参考文献『みらいスポーツライブラリー スポーツ文化論』髙橋徹編著みらい
参考文献その他、適宜授業内で紹介します。

準備学修の内容

・授業時に示されたニュースについては、必ず調査し、社会の動向を把握してください。
・授業時に問題提起がなされた場合は、次回までに自分の答えを思索しておいてください。
・スポーツに関するキーワードを授業内で提示しますので、次回までに調べておいてください。

その他履修上の注意事項

・本授業はスポーツ指導者養成講座(日本スポーツ協会公認「コーチングアシスタント」資格)を兼ねています。
・資格の取得方法、テキストの入手方法等、上記資格に関する説明は、第1回目の授業時に説明します。
・資格取得に関わらず、スポーツ指導やスポーツのコーチングについて学びたい人も受講可能です。
・授業の詳細や不安な点については、随時ご相談ください。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス(授業の概要と評価方法、「コーチングアシスタント資格」等に関する説明)(講義)
第2回スポーツにおける指導者の存在と意味に関する議論(講義、ディスカッション)
第3回現代スポーツにおけるコーチングの意義(講義、ディスカッション)
第4回スポーツ指導者をめぐる社会環境の変化(講義、グループワーク)
第5回現代スポーツにおけるコーチの役割(講義、グループワーク)
第6回スポーツ環境の構築に向けたコーチの役割(講義、グループワーク)
第7回コーチという存在の独自性に関する議論(講義、グループワーク)
第8回知識・スキルの考え方(講義、ディスカッション)
第9回コミュニケーションスキルの方法と実践(講義、ディスカッション、グループワーク)
第10回スポーツと倫理(講義、ディスカッション)
第11回スポーツと価値に関する議論(講義、ディスカッション)
第12回スポーツが社会に与える影響(講義、ディスカッション)【※LMSによるオンライン授業】
第13回ドーピングをめぐる諸問題(講義、ディスカッション)
第14回スポーツの社会的意義を支える指導者に関する議論(講義、ディスカッション)
第15回授業のまとめ、期末レポートの作成(講義、発表、ディスカッション)