外国語発展演習Ⅰ
担当者鵜飼 敦子教員紹介
単位・開講先選択  1単位 [外国語学科 仏・独・西・中・韓語コース(2017年度以降)]
科目ナンバリングLIN-305

授業の概要(ねらい)

これまで学んできたフランス語をどう使うか、がテーマの授業となります。聴く、読む、話す、書くのスキルのうち、とりわけ、読むスキルに重点を置きます。また、グループワークによる発音矯正もおこないます。

授業の到達目標

文学、美術、デザイン、建築、映画、ファッションに関する文献を読み、内容を理解した上で、分かりやすい日本語に翻訳せるようになることを目標とします。すでに習得している文法によってフランス語の文章構造を把握し、分かりやすい日本語で表現することを学びます。また、授業中に興味のあるトピックについて発表してもらい、その内容について全員でディスカッションをおこないます。

成績評価の方法および基準

授業中の発言内容:30%
授業内の課題への取り組み:30%
レポート:40%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書なし
参考文献授業内で講読資料や展覧会図録、参考文献などを適宜紹介します。

準備学修の内容

フランスやフランス語圏の文化について総合的に学ぶことが求められますので、翻訳作業については、授業準備にそれなりの時間が必要となることを覚悟しておいてください。自分の考えや疑問点を積極的に発言することが求められます。

その他履修上の注意事項

特になし

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション、シラバス確認と授業内容の説明
第2回辞書の使い方説明、電子辞書と紙媒体の違いについて
第3回グループワーク①文章読解 冠詞と名詞のはたらき
第4回グループワーク②文章読解 文章の区切りを見分ける
第5回グループワーク③文章読解 様々な代名詞
第6回グループワーク④文章読解 時制と法
第7回グループワーク⑤文章読解 思考モードと空想モード
第8回映像資料からみるフランス文化圏①フランスの文化と社会
第9回映像資料からみるフランス文化圏②美術館と芸術の歴史
第10回グループワーク①発音矯正 イントネーション
第11回グループワーク②発音矯正 長文の息つぎ方法
第12回グループワーク③発音矯正 日本語にない母音字の発音
第13回グループワーク④発音矯正 フランス語の特殊な子音
第14回グループワーク⑤発音矯正 通じるフランス語の発音とは?
第15回オンラインによる課題提出