世界の情勢(ヨーロッパ)Ⅰ
担当者戸川 律子教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [総合基礎科目]
科目ナンバリングARS-103

授業の概要(ねらい)

現代社会の多様な価値観を捉えようとするとき、ヨーロッパは重要な視座のひとつである。本講義では、少し前の歴史にさかのぼり、ヨーロッパの地理的、社会的、経済的、文化的特質を学びEUの形成とヨーロッパの現状について理解する。これからの国際社会で活躍する人材がヨーロッパについて認識を深め視野を拓くことを目的とする。

授業の到達目標

・ヨーロッパに関する基本的知識を身につける。
・欧州連合(EU)の形成から地域経済統合について理解する。
・ヨーロッパの時事問題について理解する。

成績評価の方法および基準

(1)到達度確認テスト:50%
(2)小テスト:20%
(3)課題と発表:30%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書
参考文献

準備学修の内容

テキストは使用せず、必要に応じて資料を配布する。講義の冒頭で前回の復習と理解ポイントの説明をするため復習と予習をしておくこと。日々起きている国際的な問題を体系立てて整理し、ディスカッションに参加すること。

その他履修上の注意事項

提出物の期限は厳守すること。

授業内容

授業内容
第1回〈オリエンテーション〉
授業目的、授業方法、授業評価の説明。
第2回〈講義:世界地図から世界を見る〉
世界地図から世界の地域構成を理解する。
第3回〈講義:世界地図からヨーロッパを見る〉
世界地図からヨーロッパの地域構成を理解する。
第4回〈講義:ヨーロッパの社会・文化的特徴Ⅰ〉
西欧と南欧の特徴を理解する。
第5回〈講義:ヨーロッパの社会・文化的特徴Ⅱ〉
東欧と北欧を特徴を理解する。
第6回〈講義:ヨーロッパ世界の形成〉
ヨーロッパの歴史と経済的発展を理解する。
第7回〈理解確認と能動的学習のために〉
小テストとディスカッション
第8回【オンデマンド型】
〈講義:地域経済統合とヨーロッパ〉
地域経済統合の基礎的概念について理解する。
第9回〈講義:グローバル化と欧州統合〉
現代国際社会における欧州統合について考える。
第10回〈講義:地球社会への歩み〉
地球が抱える問題について理解する。
第11回〈講義:欧州連合(EU)と環境問題Ⅰ〉
世界の環境対策問題について考える。
第12回〈講義:欧州連合(EU)と環境問題Ⅱ〉
農業と環境との関係に注目しながら考える。
第13回〈講義:国際秩序と欧州連合(EU)〉
世界共通の課題について考える。
第14回〈理解確認と能動的学習のために〉
小テストとディスカッション
第15回〈総復習と到達度確認テスト〉