マーケティング特講Ⅱ
担当者赤木 徳顕教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [経済学研究科 経済学専攻]
科目ナンバリング

授業の概要(ねらい)

本講義では、マーケティング特講Iで学んだ知識をより実践的に使えるようになることを意識し、数理分析などの手法に踏み込んでいきます。特に、修士論文の作成においてマーケティングの分野で論文を書く学生がいることを踏まえ、より具体的な実例を紹介しながら授業を進めます。

授業の到達目標

(1)修士論文で取り上げる予定である業界について、市場分析を行い、その業界の特徴を理解できる。
(2)修士論文で取り上げる予定である事業体のマーケティング戦略の特徴について理解できる。

成績評価の方法および基準

(1)自分が修士論文で取り上げる予定である業界の市場分析を行い、その結果で評価します。
(2)自分が修士論文で取り上げる予定の事業体のマーケティング戦略を分析し、その結果で評価します。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書確率思考の戦略論森岡 毅、今西 聖貴KADOKAWA
参考文献マーケティングとは「組織革命」である森岡 毅日経BP

準備学修の内容

(1)予習:次回の学習する内容に関するキーワードを提示するので、そのキーワードの意味を調べてきてください。
(2)復習:取り上げた理論について、自分なりの事例を探し、その理論の特徴についてまとめてください。

その他履修上の注意事項

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション: マーケティング知識からマーケティング実践へ
第2回市場構造の本質
第3回戦略の本質とは何か?
第4回戦略立案の方法論
第5回定量的なデータを用いる重要性
第6回市場調査の本質と役割
第7回需要予測の理論と実際
第8回消費者データの危険性について
第9回マーケティングを機能させる組織
第10回確率理論の導入とプレファレンスの数学的説明
第11回市場理解に役立つ数学ツール
第12回マーケティング視点での組織改革
第13回社内マーケティングの手法
第14回マーケティング・コミュニケーション再考
第15回マーケティングにおいて確率思考を用いる重要性