教職論
担当者及川 利紀教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [初等教育学科 初等教育コース]
科目ナンバリングESS-101

授業の概要(ねらい)

 本授業は、教職の意義、教師の役割・資質能力・職務内容等について身に付け、教職への意欲を高めるとともに、自己の教職への適性について判断し進路選択に資することを目指している。
 そのために、自己理解をより進められるよう、授業の各内容について参加者同士でのグループワークや発表等を積極的に取り入れる。これらの学修を通して客観的に自分を見つめ、自己分析・自己理解を進め、教職への適性を把握し、これからの課題の明確化を図る。

授業の到達目標

(1)公教育の目的と、その担い手である教員の存在意義や職業的特徴を理解し、説明することができる。
(2)今日の教員に求められる役割や求められる基礎的な資質能力について理解し、必要な事項について、積極的に調べ、考え、表現することができる。
(3)教員の職務内容や服務上・身分上の義務等について理解し、自己の資質向上に努めるとともに、能力・適性について洞察を深め、教職志望の目的意識、学習意欲の有無を自らに問い、教職課程履修の継続を責任を持って判断することができる。

成績評価の方法および基準

①授業での学修活動の状況 30%
②グループワーク・発表等 30%
③課題レポート、試験等 40%

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書・共通のテキストは使用しない。
参考文献・参考文献等については適宜紹介したり、必要な資料を配付したりする。

準備学修の内容

・授業において推奨されたり、課題として取り上げられたりした図書については必ず読んでおくこと。
・新聞や雑誌等において扱われる学校教育・教師等に関する記事などに関心を持ち、記事等を収集し、自分なりの感想や意見をまとめておくこと。
・授業で取り上げられた教育用語についての理解を深めるよう、復習に努めること。

その他履修上の注意事項

・教職課程を履修する学生は、先ずこの科目を学び、単位を修得することが必要条件である。毎回の授業内容を確実に理解し、自己の進路選択に生かしていくことが必要である。
・一部の授業内容が欠けても教職課程全体の履修に影響するので、全回出席を基本とする。
・本授業を通じて、教職への適性を探り、自分の教職課程の履修の是非を見定めること。

授業内容

授業内容
第1回オリエンテーション・教職とは何か
・教職とは何か、なぜ教職を目指すのかについて考える。
第2回様々な教職像から教職の魅力を考える
・自分が出会った教師等から、目指す教職像について考える。(グループワーク、発表)
・今、考える教職の魅力と自己の教職への適性について考える。(グループワーク、発表)
第3回学校教育と教職の歴史
・日本における学校教育の変遷と教職の歴史について概観する。
第4回学校教育の目的と教師の役割
・教育関連法規等をもとに、学校教育の目的を理解する。
・学校教育における教師の役割を考える。
第5回教職の特性と教職観
・他の職業には見られない教職の特性を考える。
・教職の専門性とは何かを考える。
(オンライン授業で行います)
第6回教師の職務
・教師の一日の過ごし方や仕事内容、教師としての生涯(ライフサイクル)を理解し、教師の生きがいを考える。
第7回教師の仕事と役割(1)教科指導と授業
・教科指導と学習指導案等について理解し、授業づくりについて考える。(グループワーク)
第8回教師の仕事と役割(2)学級担任としての学級づくり
・学級担任の職務、学級経営の意義、学年教師と連携した教育活動について理解する。
第9回教師の仕事と役割(3)生徒指導と教育相談
・生徒指導の意義や指導体制等について理解する。
・教育相談について理解し、その在り方について考える。(ロールプレイ)
第10回教師の仕事と役割(4)特別支援教育、キャリア教育等
・特別支援教育の実際や指導内容・方法について理解する。
・進路指導・キャリア教育の実際や指導内容・方法について理解する。
第11回学校組織と教師の仕事
・学校運営とは何かを理解し、校務分掌組織から教師の仕事について考える。
第12回教員の身分と服務
・教員の任免、服務規律について理解する。
・分限と懲戒について理解する。
第13回資質向上と研修
・教師にとっての研修の意義と教育公務員としての教員研修制度について理解する。
・ライフステージに応じた研修制度や求められる能力や資質について理解する。
第14回求められる教師像と教員採用選考
・教育委員会が求める教師像を調査し、検討する。(グループワーク、発表)
・教員採用選考の仕組みを理解し、その準備について見通しを持つ。
第15回教師になることを目指して
・教職論での学修を踏まえて「これからの時代に求められる教師」について考える。(プレゼンテーション)
・自己の教師としての適性を吟味する。