教育原理
担当者町支 大祐教員紹介
単位・開講先選択  2単位 [スポーツ医療学科]
科目ナンバリングEDU-101

授業の概要(ねらい)

この授業は、教職課程科目(教育の基礎的理解に関する科目―教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想)に位置づきます。教職課程の入口に位置する科目として、「教育とは何か」といった根本的な問題について考察するとともに、教育や学習に関わる原理について理解する。

授業の到達目標

・教育や学習に関わる基本的な概念を説明できる。
・現在の教育に関わる課題等について考察し、自らの考えを述べることができる。

成績評価の方法および基準

各回におけるリアクションペーパー(40%)、ワークにおけるピア評価(30%)、最終課題(30%)

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書適宜資料は配布する
参考文献

準備学修の内容

教育に関するニュースや雑誌記事等に関心を持ち、チェックする

その他履修上の注意事項

内容は、受講者の関心に応じて柔軟に変更する。また、本講義ではワークや対話などの活動を多く行うので、そのことを理解したうえで履修すること。

授業内容

授業内容
第1回イントロダクション:この授業のねらい、内容等について確認する
第2回教育体験を振り返る:他者との対話やデータとの比較を通じて、自らの教育体験について振り返る
第3回人間の発達と教育(1):人は生涯を通じてどのように発達していくのか
第4回人間の発達と教育(2):社会の中で「大人になること」とはどんな意味を持つのか またその意味は時代とともにどう変化したか
第5回学習に関わる原理:人はいかに学ぶのか
第6回教育の歴史と原理(1):教育という営みに関わる原理
第7回教育の歴史と原理(2):教育の成り立ちとそれに関わる原理
第8回教育の歴史と原理(3):教育の変遷とそれに関わる原理
第9回現代の学校と教師に関わる課題:教師の学び
第10回現代の学校と教師に関わる課題:働き方改革
第11回これからの学校教育について考えるワーク(1)
第12回これからの学校教育について考えるワーク(2)
第13回これからの学校教育について考えるワーク(3)
第14回成果発表とフィードバック
第15回まとめ:この授業についてのリフレクションと