社会学フィールドワーク
担当者久保 裕子
単位・開講先選択必修A  2単位 [社会学科]
科目ナンバリングSOC-204

授業の概要(ねらい)

この授業は、質的社会調査の代表的技法であるフィールドワークの実習を通して、この調査法の実質的な定着をめざすものである。春学期の「社会学フィールド調査法」の単位を修得しており、フィールドワークについての基礎的理解を既に形成している学生を対象とする。
 履修生は、それぞれの興味に沿って、調査するテーマの設定を行い、しかるべきフィールドを選択し、調査計画をたて、フィールドに赴き、データの収集・分析を行い、その成果を発表し、レポートとしてまとめるという一連の作業を半期をかけて行う(少人数のグループで共通テーマを扱うも可)。授業内では、フィールドワークの各段階で作業の進捗状況についての報告と討議を行い、参加者の間で調査プロセスをシェアすることを通して、調査戦略を適宜軌道修正しつつ、最終成果発表・成果報告書の完成へとつなげていく。そのプロセスを通して、自分のフィールドと自分の採用した技法についてはもちろん、それ以外の様々なフィールド、様々なフィールドワーク技法について、またフィールドワークという調査法自体の可能性と課題について、理解を深めていくことができるだろう。

授業の到達目標

・フィールドワークという社会調査技法を、その実践を通じてより深く理解する。
・フィールドワークによる社会調査を実践できるようになる。

成績評価の方法および基準

調査の各段階において指定された提出物のチェックを受け、進捗状況報告を行っていることが単位習得の前提である。評価は、最終発表およびレポートによって行う。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書特になし
参考文献

準備学修の内容

フィールドワークの調査活動自体は、各履修学生が授業時間外で行うことになる。

その他履修上の注意事項

授業外で各自で行うべき作業量の多い授業である。この作業を主体的に進められることが、授業履修・単位修得の必要条件となる。
なお、「社会学フィールド調査法」の単位を修得済みであることが、この授業履修の条件である。

授業内容

授業内容
第1回授業案内、調査計画書フォーム配布
第2回調査計画の提起・検討
第3回調査計画の検討・修正
第4回調査計画確定
第5回〈オンライン授業〉フィールドノーツの検討(1)
第6回フィールドノーツの検討(2)
第7回フィールドノーツの検討(3)
第8回調査中間報告と討議(1)
第9回調査中間報告と討議(2)
第10回調査中間報告と討議(3)
第11回調査中間報告と討議(4)
第12回調査中間報告と討議(5)
第13回最終成果発表会(1)
第14回最終成果発表会(2)
第15回最終成果発表会(3)