Therapeutic Exercise ; Practice
TeachersFUJII HIROAKI
Grade, SemesterYear 1 2nd semest []
CategoryMajor Core Courses
Elective, CreditsElective 2credit
 Syllabus Number7B301
No localized syllabus found / Showing original

Course Description

スポーツ現場で広く用いられる治療技術を学ぶとともに、対象者に的確な指導を行うためのスキルをグループワークやペアワークを通して身に付けます。また、実技内容を深く理解するため、治療技術の基礎理論についても学びます。
この授業は、柔道整復学科ディプロマポリシー2に関連します。

Course Objectives

スポーツ現場において、以下の内容を的確に実践・指導できるようになることを目標とします。
(1) アクティブIDストレッチング
(2) MMT
(3) マッサージ
(4) スポーツPNF

Grading Policy

中間実技試験(30%)、筆記試験(40%)、期末実技試験(30%)により評価します。
全体の60%以上を取得した者を合格とします。
全授業回数の2/3以上の出席がない学生の評価は行いません。
なお、試験の結果は次週の授業の際、フィードバックをします。

Textbook and Reference

KindTitleAuthorPublisher
Textbook毎回資料を配布します。
References

Requirements(Assignments)


<準備と予習>また、解剖学(特に骨格筋の構造)や生理学(特に神経機構)の知識が必要となるので、あらかじめ学習しておいてください(1時間程度)。
<復習>毎時間の学修内容について、友人同士で練習しておいてください(2時間程度)。

Note

実技編の授業には、動ける服装で臨んでください。
※本授業は計22回で構成されます。(実技編:計15回、理論編:計7回)

Schedule

1理論編:オリエンテーション
2理論編:IDストレッチングの基礎理論
3実技編:IDストレッチング・特殊テクニック(入門)
4実技編:アクティブIDストレッチング(上肢:前半)
5実技編:アクティブIDストレッチング(上肢:後半)
6実技編:アクティブIDストレッチング(下肢:前半)
7実技編:アクティブIDストレッチング(下肢:後半)
8実技編:アクティブIDストレッチング(体幹)
9理論編:鎮痛に関する理論
10実技編:中間実技試験とフィードバック
11理論編:MMTの基礎理論
12実技編:MMTの実践
13理論編:マッサージの総論
14実技編:マッサージの各論①(頸部、肩部)
15実技編:マッサージの各論②(背部、腰部、殿部)
16実技編:マッサージの各論③(上肢、下肢)
17理論編:PNFの基礎理論
18実技編:PNF(上肢パターン)
19実技編:PNF(下肢パターン)
20実技編:PNF(体幹パターン)
21理論編:筆記試験とまとめ
22実技編:期末実技試験とフィードバック