Orthopaedics (General Remarks)
TeachersNISHIMURA, Keita
Grade, SemesterYear 3 1st semest []
CategoryMajor Core Courses
Elective, CreditsRequisites 1credit
 Syllabus Number7B223
No localized syllabus found / Showing original

Course Description

整形外科学は運動器を扱う学問です。それでは運動器とは何でしょうか?皆さんはこれまで解剖学や生理学を通して骨や関節、筋肉、神経などを学習してきましたが、これらの個々の知識の統合を図りながらその答えを一緒に考えていきましょう。そして運動器の障害に対して整形外科医はどのように診断し治療していくのか、整形外科医になったつもりで学習して下さい。
したがって、この授業ではディプロマポリシーの1に関する知識習得を目指すことになります。
本科目は医療の実務に携わっている医師による授業です。授業では医療現場での実例や実体験を題材とした講義を行います。

Course Objectives

整形外科学と柔道整復理論との関連性を踏まえ、整形外科の視点から骨、関節、筋などの運動器の損傷に対する評価法、治療法、およびそれらの背景となる基礎理論を説明できることを目標にします。
この目標に対してディスカッションをまじえながら授業を進めていきます。

Grading Policy

小テスト(5%)、期末試験(95%)で評価の予定です。小テストは毎回行い、次の週にその解説を行います。

Textbook and Reference

KindTitleAuthorPublisher
Textbook整形外科学

社団法人全国柔道整復学校協会監修:松下隆・福林徹・田渕健一編南江堂
References

Requirements(Assignments)

予習として教科書で該当する範囲を読んでおいてください。
ただし授業は毎回プリントを配り、それを中心に進めます。
復習ではプリントの内容を理解できること及び小テストが平易に解けることを目標にしてください。

Note

授業は下記の内容で進めますが、展開しだいでは若干変更することがあります。

Schedule

1「骨は生きている」
生命体にとって『骨』というものの意味・意義について学ぶ
2「カルシウムのはなし」
骨から発展させてヒトにとってのカルシウムの意味・意義について学ぶ
3「軟骨も生きている」
生命体にとって軟骨の意味・意義について学ぶ
4「骨の老化を知る」
骨の老化について学ぶ
5「骨折を知る」
骨折の治癒過程を学ぶ
6「骨折をもっと知る(1)」
骨折型と外力の関係を学ぶ
7「骨折をもっと知る(2)」
骨折に対する整形外科的治療の基本を学ぶ
8「骨折について教科書を見てみよう」
参考書を補助資料として、骨折の概念習得の充実を図る
9「姿勢のはなし」
二本足で『立つ』『歩く』ということの意味を学ぶ
10「整形外科的治療法(1)」
人工関節の実物を実際に触れて人工関節手術の基本を学ぶ
11「整形外科的治療法(2)」
骨折手術器材の実物を触れて骨折手術の基本を学ぶ
12「脊髄のはなし(1)」
下行伝導路について学ぶ
13「脊髄のはなし(2)」
上行伝導路、深部腱反射、脊髄損傷について学ぶ
14「中枢から末梢へ」
末梢神経の基礎について学ぶ
15まとめ