特別講義Ⅰ
担当者丹羽 孝仁
学年・開講期3年次 前期  [経済学部 地域経済学科]
科目の種類専門
区分・単位選択 2単位
科目ナンバー8F301

授業の概要(ねらい)

この講義では、おもに日本を対象としながら、さまざまな人口現象(分布、移動、増減、構造、出生、死亡、結婚など)の地域的差異とそのメカニズムの探求を目的とします。そこで、人口統計の読み方とその分析の技術・理論を解説します。
この授業ではDP1に関連する知識と技法を習得します。

授業の到達目標

① 人口地理学の専門用語を説明できる。
② 日本の人口問題の特徴を説明できる。
③ 日本の将来像についてイメージできる。

成績評価の方法および基準

試験(70%)、授業への参加態度(30%)で評価します。
試験・レポートは採点基準を示すとともに、採点結果をLMS上でフィードバックします。

教科書・参考文献

種別書名著者・編者発行所
教科書『地域と人口からみる日本の姿』2011年、ISBN:978-4772252539石川義孝・井上 孝・田原裕子編著古今書院
参考文献

準備学修の内容

【予習】
講義はテキストの章と対応させて進めます。準備学習として、該当の章を通読してください(1時間程度)。
【復習】
講義後に資料をLMSにアップします。テキストと資料を基に復習し、各自でまとめノートを作成してください(2時間程度)。 試験には各自が作成したまとめノートの持ち込みを許可します。

その他履修上の注意事項

LMSを活用します。

授業内容

授業内容
第1回ガイダンス、全国的な人口分布(1章)
第2回出生(2章)
第3回死亡・疾病(3章)
第4回国内人口移動(4章)
第5回国際人口移動(5章)
第6回在留外国人(6章)
第7回家族・世帯(7章)
第8回性比と結婚(8章)
第9回高齢人口の分布と移動(9章)
第10回高齢者の生活(10章)
第11回都市内の人口分布(11章)
第12回大都市圏の人口地理(12章)
第13回地方圏の人口地理(13章)
第14回ライフコース、ライフヒストリーと移動歴(14章)
第15回人口統計とGIS(15章)、まとめ